ハリケーン「プリシラ」がメキシコに接近、巨大な高波が発生【動画】

ハリケーン「プリシラ」がメキシコの太平洋岸に接近し、高波と突風をもたらしたという。
バハ・カリフォルニア・スル州に接近
「プリシラ」は10月7日に、大型ハリケーンになりかけたが、10月8日には勢力が衰え、現在は熱帯暴風(低気圧)に変わったという。
しかしその直前には、メキシコの太平洋岸にあるバハ・カリフォルニア・スル州に接近し、激しい高波と突風をもたらしたそうだ。
SNSにも海岸で巨大な波が発生し、津波のように通りに水が溢れていく様子が投稿されている。その様子がこちら。
Powerful waves crash into Mexico’s Pacific coast as Hurricane Priscilla leaves floods and damage along Puerto Vallarta’s waterfront. pic.twitter.com/t7FvCwW4E2
— Al Jazeera English (@AJEnglish) October 8, 2025
アメリカ南西部に被害をもたらす恐れ
「プリシラ」の中心は10月8日、バハ・カリフォルニア州南端の西にあり、ゆっくりとした速度で北西に移動しているという。
そのため週末にかけて、アメリカの南西部で大雨や鉄砲水が発生する可能性があるそうだ。
マイアミにある「アメリカ国立ハリケーンセンター」も、「プリシラ」が北上するにつれて、降雨量が増加し、洪水の危険性が高まっていると注意を促している。
一方、大西洋側では、熱帯暴風雨「ジェリー」が、西インド諸島の一部にあるリーワード諸島に接近しており、すでに最大で時速105kmの暴風を伴っているという。
しかも熱帯暴風雨「ジェリー」は徐々に勢力を強めており、週末までにハリケーンに発達する可能性があるそうだ。(了)
出典元:AP:Weakened Priscilla nears Mexico’s Baja peninsula as Tropical Storm Jerry churns in the Atlantic(10/9)