ライフスタイルカナダの母親、1才半の娘にコオロギばかり食べさせていることを公表カナダのフードライターであり、一児の母でもあるTiffany Leighさんは、自身が「Insder」に書いたエッセーの中で、積極的に娘にコオロギを食べさせていることを明かした。
ライフスタイルブラジルの女性モデルが自分の汗を入れた香水を発売周囲の男性から、体臭がセクシーだと言われる女性モデルが、自分の汗を入れた香水を発売した。女性がそれをつけると、匂いに釣られて男性が寄ってくるらしい。
ライフスタイル健康のため1日8時間×20年間トレーニングし続けた男性、やり過ぎで歩けなくなるウォーキングやジョギング、シットアップといったトレーニングを1日8時間もやっていた80才の中国人男性が、ついに変形性関節症を患い、ひどい痛みのせいでほとんど動けなくなってしまった。中国の故事、「過ぎたるは及ばざるがごとし」を地で行ってしまったようだ。
ライフスタイルレストランでいつも妻と同じ料理を注文するバイデン大統領、ネットで議論を呼ぶアメリカのバイデン大統領が、ネット上で議論を生んでいる。政治絡みではなく、デートに関することだ。バイデン氏は、夫人とレストランで食事をするとき、いつも夫人と同じ料理を注文するらしい。
ライフスタイル鼻が詰まるので整形手術したら、コカインの塊が出てきてシマッタ!これは、アメリカのメディアで紹介されていた、ねじれの利いた面白エピソード。品行のよろしくない女性がTikTokに投稿し、700万回以上視聴されている体験談だ。
ライフスタイルダイソンが、空気清浄マスク付きヘッドフォンを発売ダイソンが、空気清浄機を組み込んだ、ノイズキャンセリングヘッドフォンを発売する。汚れた空気と騒音の中で暮らす都市生活者のために、というコンセプトらしい。
ライフスタイルスカートかベルトか分からないDIESELの新作、14万円にネット騒ぐイタリアのファッションブランド「DIESEL(ディーゼル)」の2022年秋冬コレクションが発表された。その中にちょっとヘンなものがあり、さっそくSNSで話題になっている。
ライフスタイル白いドレスが日に当たるとなぜかピンクに、インスタグラムの動画が話題にニューヨーク在住の女性アーティストが、数日前にインスタグラムに投稿した動画。そこに映った彼女は白いドレスを着ているのだが、屋外に出て太陽の光に当たると、ドレスの色が見る見るうちに変わってしまう。動画編集で色をつけた? と疑いたくなるのだが……
ライフスタイルイーロン・マスクの会社が香水を発売、「焼けた髪」の匂いで目立とうイーロン・マスク氏が所有するトンネル掘りの会社が、なぜか香水(ヘアコロン)を発売。「髪の毛が焼け焦げたような」個性的な香りが海外メディアで話題になっている。
ライフスタイルBMWがシートヒーターに月額チャージ、ネット上には「がめつい」の声BMWが、イギリスで、シートヒーターのサブスクリプションサービスを開始した。月額15ポンド(約2400円)払うと、運転席と助手席のシートヒーターが使えるようになる。追加で月額10ポンド(約1600円)払うと、ハンドルも温かくなる。現在このサービスは、イギリスのみで実施されている。
ライフスタイル日本人アーティストのトースト作品が、海外で話題日本人アーティストがインスタグラムで公開している美しいトーストが、海外でも話題になっている。食パンの上に描かれた巧みなアートは、食べてしまうのがもったいない。
ライフスタイルM&M’sチョコを積み上げ、7個でも世界新記録これならできそうだ……と考えるのは甘いのだろう。日本のマーブルチョコみたいなM&M'sのチョコ。ちっちゃく、丸く、ツルツルしたあれを、イラクのIbrahim Sadeqさん(29才)という人が、垂直に7個積み上げてギネス世界記録を樹立した。
ライフスタイルたった3問、世界一簡単なIQテストの話題再燃、正解できたのは17%の人だけIQ(知能指数)テストといえば、大抵は何ページもにわたる大量の問題を解かなければいけないものだが、「そんな時間はない」と言う人のために、たった3問のIQテストをご紹介しよう。
ライフスタイルロシア人のインフルエンサー、インスタ停止で涙ながらに訴えるも、批判を浴びるインスタグラムがロシアで使用できなくなると発表され、インフルエンサーの女性が、涙ながらに訴える動画が拡散している。