英の動物園からレッサーパンダが脱走、果物市場周辺をお散歩

Twitter/Daily Mail U.K
イギリスの動物園から1匹のレッサーパンダが脱走し、その後無事保護された。
人を気にせずに散歩
その動物園とは、イングランド南西部のコーンウォールにある「ニューキー動物園(Newquay Zoo)」だ。
ここでは2匹のレッサーパンダを飼育しているのだが、そのうちの1匹が5月29日に脱走。果物市場へ向かい、人を気にせずに散歩を続けたそうだ。
倉庫作業員のガレスさんによれば、当時搬入口にいたスタッフの一人が、「レッサーパンダが道を歩いてくるのが見える!」と叫んだという。
ガレスさんはその時、「本当は、ただの変な色の大きな猫じゃないのか?」と思ったが、実際に本物のレッサーパンダだったため、驚いたとか。


中庭に閉じ込め、その後保護される
このレッサーパンダは、リンゴや梨が並んでいる卸売りの屋台の横にいる姿が、目撃されていたそうだ。
その後、市場のスタッフは、「ニューキー動物園」の職員がこのレッサーパンダを回収に来る前に、近くの中庭に閉じ込めたという。
やがてレッサーパンダは、無事に保護されたと考えられている。

レッサーパンダは「絶滅危惧種」とされ、ミャンマーから西ネパールの森林に生息しているそうだ。
主にタケノコを食べ、1日に体重の20~30%程度の食事を摂取。その他に幼虫、トカゲ、ヒヨコ、鳥の卵なども食べるという。
中国ではレッサーパンダの毛皮を狙った密猟者がおり、また他の動物用の狩猟用罠に引っかかることも多く、世界自然保護基金によると、現在、野生で残っているのは1万頭以下とされている。(了)
出典元:METRO:Red panda escapes Newquay Zoo to go on a trip to the fruit market(5/30)