ボルトから削り出した手作りミニチュアナイフが美しい

アメリカのユーチューバーBobby Dukeさんが、ステンレス製のボルトからミニチュアナイフを作る全過程を約6分のビデオにまとめて投稿したところ、1週間で1200万回を超える驚異的な再生回数を記録した。
素材のボルトは市販品だが、丁寧に仕上げたナイフは驚くほど美しい。
ホームセンターで購入したボルト

YouTube動画のコメントによると、素材となったステンレス製ボルトはアメリカで有名なホームセンター「Lowe’s」で売られているものだそう。
Dukeさんは、数あるボルトの中から、長さと太さが最適のものを選ぶ。
熱した鉄を平打ち

買って来たボルトをガスバーナーで赤くなるまで熱し、金槌で打って平たくする。

ギル・ヒブンのエクスペンダブル2スタイル

電動ヤスリを使って、型紙に沿ってナイフの形に削り出していく。
ナイフのオリジナルデザインは、映画「エクスペンダブル2」に登場する「Legionnaire Bowie」というモデル。映画「ランボー」でもナイフをデザインしたギル・ヒブン氏の作で、実物大のレプリカが一般販売されている。
細部まで根気よく削り出し

大まかな形が出来たら、様々なヤスリを使って細部を削り出していく。動画では時間が短縮されているが、実際は根気のいる作業だ。
そして全体に磨きをかけた後、柄に木製の部品をはめ込む。

ボルトだったとは信じられない

さらに磨きをかけて完成したものがこれ。ボルトから作られたものとは信じられない美しさだ。
この投稿をInstagramで見る
ビデオの投稿後、DukeさんのYouTubeチャンネル登録者数は爆発的に増えた。Dukeさん自身にも理由が分からず、ただ驚いている。
YouTubeには「見ていて満足感がある」や「自分も作ってみたくなった」「1つ売って欲しい」と言ったコメントが寄せられている。(了)
出典元:Mashable:Man makes a teeny knife out of a steel bolt(6/12)
出典元:digg:Crafty Craftsman Carves A Mini Hunting Knife Out Of A Stainless Steel Bolt(6/12)