Switch news

知っておきたい世界のニュース

トランプ氏が自らを「王様」に例えてSNSに投稿、批判が殺到

トランプ氏が自らを「王様」に例えてSNSに投稿、批判が殺到
X_Governor Kathy Hochul

アメリカのホワイトハウスは、トランプ大統領を王様に例える投稿を行い、批判を浴びている。

 

渋滞料金制度の撤廃を祝福

 

発端は、ニューヨーク市で実施されてきた「渋滞料金」に関する問題だ。これは道路の混雑緩和のために先月導入された制度で、日中にマンハッタンの中央部に入る車は、9ドル払わねばならない。

 

トランプ政権のダフィー運輸長官は2月19日、ニューヨーク州知事のキャシー・ホウクル氏に宛てた書簡で、連邦政府が管轄している高速道路での、追加の「渋滞料金」は市外のドライバーに不当な負担を課していると指摘。

 

渋滞料金制度をめぐる、運輸省とニューヨーク州の合意が終了したと伝えたという。

 

これを受け、トランプ大統領は渋滞料金制度が撤廃されると祝福。その後、ホワイトハウスの公式アカウントは、「偽」のタイム誌の表紙で金の王冠をかぶる、トランプ氏の生成画像を投稿した。

 

またその投稿には、トランプ氏の言葉で「渋滞料金は死んだ。マンハッタンとニューヨーク全体が救われた。王様万歳!」と書き込まれていたという。

 

ニューヨーク州知事らが批判

 

しかしこれに対し、ニューヨーク州のキャシー・ホウクル知事は声明を発表し、「我々は法治国家であり、王様に支配されているわけではない」と述べ、「公共交通機関はニューヨーク市の生命線であり、経済の将来にとって極めて重要です」と渋滞料金制度を擁護した。

 

その上で州知事は、ニューヨーク市のメトロポリタン交通局が、ニューヨーク南部地区でこの制度を守るための法的手続きを開始したと明らかにしたという。

 

また19日に行われた別の記者会見でも、ホウクル知事は支持者を前に、次のように述べた。

 

「ドナルド・トランプ大統領は、『王様万歳』とツイートした。ニューヨークは250年以上も王の下で仕えて(働いて)はいません。今から、仕えるつもりもありません。(略)これは、私たちの主権のアイデンティティや、連邦政府からの独立性への攻撃です。(略)私たちは戦います。今も、そしてこれからも決して、私たちは引き下がらないでしょう」

 

 

さらにニューヨーク市議会議員のジャスティン・ブランナン氏も、トランプ氏の発言を非難。トランプ氏が任命した司法省が、検察官に市長のエリック・アダムス氏に対する連邦汚職訴訟を取り下げるよう命じたことに言及し、次のように述べた。

 

「ニューヨーク州は法律を可決し、米国運輸省はそれを承認した。ドナルド・トランプがアダムス市長とどんな不正な取引をしたとしても、彼は王ではない。偽りの権力に屈するのは愚か者だけだ。それは幻想だ」

 

バージニア州選出の民主党議員であるドン・ベイヤー氏も「X」に「アメリカには王はいない」と投稿。イリノイ州のJB・プリツカー知事も演説で「イリノイ州知事として、私は州と国の憲法に誓う。アメリカに王はいないし、私は王に屈するつもりはない」と述べたという。(了)

 

出典元:The Guardian:Trump receives widespread backlash to social post calling himself ‘king’(2/19)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top