サンルーフから出した頭が鉄の車高制限バーに当たり大怪我、拡散中の映像が痛ましい

インド·ベンガルール市内を走っていた家族連れの車に悲劇が訪れた。子供がサンルーフから上半身を出していたところ、車が高さ制限のバーの下を通過。その男児は頭を強打した。
頭部に重傷を負う
この事故は先々週、日曜の午後1時頃、ベンガルール市内のVidyaranyapuraと呼ばれる住宅地で起こった。現地メディアによればその子供は頭部に重傷を負ったとのこと。鉄製のバーに頭をぶつける瞬間を捉えた動画が拡散され、SNS上に様々な意見が上がっている。
動画の冒頭に映っているのは、車やバイクが行き交う交通量の多い道路。画面の手前から現れた赤いSUVのサンルーフから、赤いシャツを着た男の子が上半身を出しているのが見える。SUVはスピードを落とすことなく高さ制限バーをくぐり、男児の頭は正面から太い鉄材にぶつかる。
Next time when you leave your kids popping their heads out, think once again! pic.twitter.com/aiuHQ62XN1
— ThirdEye (@3rdEyeDude) September 7, 2025
親やサンルーフへの批判
動画を見た人たちからは、子供を注意せず運転していた親への批判や、サンルーフそのものの危険性を指摘する声が上がっているようだ。現地メディアがピックアップした代表的なコメントを紹介しよう。
これは酷い。子供が可哀想だ。どうか無事であってほしい。この事故は親に全ての責任がある。それに、なぜインドの車にサンルーフが付いているのか分からない。禁止されるべきだと思う。
インドの気候からすると、車にサンルーフを付けてもほとんど使うことがないそうだ。
また、皮肉たっぷりに親を責めたコメントもある。
素晴らしい。この親は、我が子に一生治らない脳障害をプレゼントしたわけだな。
こんなふうに感じてはいけないのだろうが、車が走る最中にサンルーフで遊ぶとどうなるか、その結果が見れて満足した感がある。
高さ制限のバーがこんな場所にあるのを不思議に思っている人もいるが、環境保護区域の手前には大型車の進入を防ぐために高さ制限バーが設置されている場合があるという。(了)
出典元:India Today:Bengaluru boy pops out of moving car’s sunroof, hits overhead barrier. Video viral(9/8)
出典元:The IndianExpress:‘Parents are fully responsible’: Bengaluru boy hits head on overhead barrier while leaning out of car’s sunroof; video goes viral(9/9)