Switch news

知っておきたい世界のニュース

効果が認められれば人間への応用も!犬の癌に効果を発揮する“ワクチン”の研究が進む

効果が認められれば人間への応用も!犬の癌に効果を発揮する“ワクチン”の研究が進む
Unsplash

感染症への罹患を防止するかのように、癌に対して効果を発揮する“ワクチン”を開発するということは、これまで専門家の間ではほぼ不可能と言われていた。

 

というのも癌は患者個人によって異なり、分子レベルでも違いが認められる上、人の免疫系の裏をかくような形で素早く巧妙に変異していくものだからだ。

 

ところがそんな常識を覆すかのような研究が、米国において進みつつある現状を、CNNが伝えている。

 

犬の癌に対する“ワクチン”を検証する臨床試験開始

 

これまでの常識を覆すかのような研究を進めるのは、アリゾナ州立大学の医療研究機関に所属する科学者Stephen Johnston氏だ。

 

Johnston氏は健康な高齢の数百匹もの犬に対し、癌への効果を発揮する可能性のあるワクチンを投与するという臨床試験、その名も“Vaccination Against Canine Cancer Study(犬の癌に対するワクチン接種研究)”を開始させている。

 

この目的はワクチンが健康な犬において様々な種の癌の発生を遅らせる、あるいは防ぐことが出来るか否かを検証すること。

 

もしこれが成功すれば、人間に対しても効果を発揮する同様のワクチンを開発することが出来るかもしれないという。

 

※画像はイメージです(Pixabay)

臨床試験に犬が利用される理由とは

 

しかし、なぜワクチンの効果を検証するため用いられるのが犬なのだろうか。

 

Johnston氏はこれについて、当初ワクチンの臨床試験は人間に対して行うことを目指していたものの、それにかかる費用面の負担に加え承認手続きが壁となり、断念せざるを得なかったと説明する。

 

そんな時にJohnston氏が出会ったのが、コロラド州立大学で動物の癌について研究を行うと共に、自身も癌から生還した過去を持つDoug Thamm氏だ。

 

「癌は実際、成犬における最も多い死亡原因となっている」というThamm氏。

 

「これらの腫瘍は犬において加齢を原因として自然発生的に発達するが、その過程は人間のものと極めてよく似ている」

 

Thamm氏によると、イヌ科の動物における癌は人間のものと分子レベルで類似しているとのこと。

 

その背景には犬が人間と同じ空気を吸い、水を飲み、化学薬品がまかれた芝生の上を走るといった、人間と同じ環境を共有していることによる影響が大きいという。

 

また犬を臨床試験の対象として用いるということは、犬が人間よりも寿命が短く、3年から5年といった短期間において効果を検証出来ることによるメリットもあるとしている。

 

※画像はイメージです(Pexels)

臨床試験の内容とは?

 

それでは実際の臨床試験の内容とは、一体どのようなものになっているのだろうか。

 

試験においては対象となる犬の半数にワクチンを与える一方、残りの半数には“プラシーボ”と呼ばれ、実際の薬物と同型でありながら、薬として効果のある成分を含まないものが投与される。

 

ただこの際、実験に参加する犬の飼い主や獣医に対しては、犬が本物のワクチンを与えられたのか否かということは明らかにされない。

 

犬に対するワクチンとプラシーボの投与は4回からスタートされ、5年間の臨床試験の間にわたり、毎年投与量が増やされていく。

 

Thamm氏はこの結果として本物のワクチンを投与された犬における癌への罹患が少なければ、実験は“大きな勝利”と言えるとする。

 

またThamm氏は試験において犬の癌への罹患を遅らせることが出来れば、それも“意義深い”結果であるとする。

 

「通常10歳で癌に罹患し得る9歳の犬がいたとして、それが12歳まで癌に罹患しなければ、潜在的に2年長い健康的な生活を与えることが出来ることとなる」

 

もちろんワクチンが、癌に対して全く効果を発揮しない可能性もある。

 

尚、参加する犬は飼い主によるボランティアで提供されると共に、試験の実施期間中もこれまで通りの環境下で生活することが出来るという。

 

※画像はイメージです(Pexels)

 

一方、臨床試験での効果が証明された場合、Johnston氏はこれが免疫システムに癌細胞を早期に攻撃させること可能にし、様々な種の癌を予防することが出来る初のワクチンになると述べている。

 

さらにワクチンが製品化されれば、1回の服用につき100~500ドル(約1万7000~5万3500円)という感染症に対するワクチンと同程度の価格にしたいとしている。

 

しかしたとえ臨床試験において犬に対するワクチンの効果が認められたとしても、人間に対して同様の試験を行うには、その承認にかかる長い道のりが待ち受けることとなる。

 

さらに動物における臨床試験が成功裡に行われた薬であっても、米国の食品医薬品局(FDA)から「安全ではない」「効果がない」とみなされ、人間への使用が許可されない場合も多いという。

 

犬の癌に効果を発揮するかもしれないワクチンの研究が進む米国。しかしその効果が認められたとしても、人間がこれを使用できることになるのは、まだ先のことになりそうだ。(了)

 

出典:CNN:These dogs are getting a cancer vaccine. If it works, humans could be next(6/24)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top