事件・災害息子をチェーンソーで殺そうとした父親、芝刈り機で反撃され逆に脚を切断する事態に息子を殺そうとした父親が、抵抗した息子の持っていた芝刈り機で逆に自身の脚を切断するという、信じられない事件が起こった。
事件・災害反政府のサウジ人ジャーナリストが行方不明に。在トルコ領事館内で殺害された可能性もサウジアラビア出身の男性ジャーナリストが、今月初めにトルコのサウジアラビア領事館を訪れた後から行方不明になっている。 この男性は反政府の立場をとり、しばしばメディアで政府批判を行っていたため、サウジアラビア当局の関与を疑う声が高まっている。 政府批判をしていたジャーナリスト 行...
事件・災害熱気球が高圧線に衝突!6名が65メートルの高所で数時間吊り下げられるドイツで高圧電線の鉄塔に熱気球が衝突するという事件が起こった。電線には38万ボルトという高電圧が流れていたが、幸いにもバスケット部分は電線と接触せず、乗員していた6名は無事に救助された。
事件・災害寄付で送られたバナナ箱の中に大量のコカイン、その額なんと20億円相当!アメリカで、刑事司法機関に寄付として送られてきたバナナの中から、大量のコカインが見つかるという事件が起こった。価値にして20億円相当にもなり、詳細について当局が捜査している。
社会全般女子大生が着席拒否し飛行機離陸を妨害、亡命申請者の強制送還を阻止するスェーデンの女性活動家が、強制送還される亡命申請者を救う為に着席拒否をし、飛行機の離陸を妨害するという出来事が起こった。 最終的に彼女の要求は受け入れられ、亡命申請者は機内から降ろされた。この様子を撮影した動画がネット上で公開されると、瞬く間に世間の話題となり、メディアの報道も含めると視聴回数は200万回...
事件・災害サッカーW杯で勝利した英のファンが暴走、救急車のガラスを割る事態に佳境を迎えるサッカーワールドカップ。日本代表の活躍で、国内でも盛り上がりをみせていたが、準々決勝でスウェーデンを破ったイングランドのサポーターの中には、度を越えてしまった人がいたのをご存じだろうか。 28年ぶりのベスト4に喜んだイングランド 日本時間の7日夜に行われたスウェーデン対イングラン...
Goodnewsパリの地下鉄で女性が出産、赤ん坊に25歳までの無料利用権をプレゼントパリ市内と郊外を結ぶRER(パリ高速鉄道)。地下鉄Métro(メトロ)とも接続しており、パリを訪れたことのある人なら、利用した人も多いはず。 今回、そのRERの電車内で女性が出産するという出来事が起こった。しかもその後、赤ん坊に対し、25歳までの交通機関の無料利用権がプレゼントされたことで、さらに話題とな...
社会全般「地図に載っていない!」NZの首相が自ら出演する観光PR動画が話題に南西太平洋に位置し、オーストラリアと並んでオセアニアの中心国であるニュージーランド。このほど、観光PRの為に同国が作成した動画が話題となっている。 首相自ら出演して、なんとNZが「地図に載っていない」と訴えているのだ。 首相自らが出演しPR この動画はNZ政府観光局が作成し、5...
Goodnews「癌は神からの贈り物」死の宣告から寄付活動に身を投じた若き資産家が死亡人間は「死」と対峙した時、何を思い、どう行動するのだろうか。末期癌が判明した後、人生を180度転換させた若き資産家が先月末、死亡した。 それまでに得た財産を投げ出し、残りの余生を恵まれない人々への寄付活動に費やした彼のストーリーが話題となっている。 裕福な資産家を襲った癌 オー...
社会全般EU本部前広場に4500足の靴!市民グループがパレスチナの惨状を訴える混乱状態が続くパレスチナ。イスラエルとの紛争により犠牲となるパレスチナ人が後を絶たない中、市民活動グループがEU本部前に4500足の靴を並べ、抗議活動を行ったのが話題となっている。 EU本部前に並ぶ4500足の靴 今月28日(月)、ベルギー・ブリュッセルのEU本部前の広場に4500足の靴が並...
事件・災害花火で山火事の原因を作った15歳の少年に、40億円の支払い命令!昨年9月、アメリカ・オレゴン州で発生した大規模な山火事。それを引き起こした当時15歳の少年に対し、米裁判所は日本円にして約40億円という高額な賠償金を命じた。少年の弁護士は馬鹿げた額だとして反発している。 1本の花火から大災害に ワシントン州出身の少年は、昨年9月にオレゴン州のイーグルクリー...
政治・経済何故!?米が大使館をエルサレムに移転、パレスチナ人に多くの死傷者が続出アメリカのトランプ政権は今月14日、在イスラエル大使館をテルアビブからエルサレムに移転した。 昨年12月に、エルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受けての今回の措置となったが、パレスチナ側は抵抗しており、多くの死傷者が出る事態となっている。 大使館移転に喜ぶイスラエル イ...
事件・災害南アフリカの野生動物公園で、撮影中の映画監督がキリンに殴打され死亡するアフリカの野生動物公園で撮影していた映画監督が、クローズアップしたキリンの首で投げ飛ばされ、死亡するという痛ましい事故が起こった。 撮影中に起こった悲劇 悲劇の場所となったのは、南アフリカ共和国にあるGlen Africという野生動物公園。このファームは、イギリスのテレビ番組シリーズ「Wil...
社会全般偽物と思われたアンティーク硬貨がなんと本物!数億円の価値に所有者も驚くアメリカで、とても希少価値の高い本物のアンティーク硬貨が発見された。日本円にして1億円以上の価値がつき、マニアの間で話題となっている。 ゴールドラッシュ期に製造された5ドル金貨 硬貨の所有者は匿名希望により名前は明らかにされていないが、アメリカ北東部ニューイングランド地方に住む男性とされてい...
Goodnewsトラック13台が下の道路に集結し飛び降り自殺を阻止、ネットに称賛の声米デトロイト近郊で、飛び降り自殺を図ろうとした男性を、トラック13台が下の道路に並んで阻止するという出来事があった。 自殺を阻止する為にトラックが集合 ミシガン州警察によると、今月24日の未明に、一人の男性が歩道橋から飛び降り自殺を図ろうとしていたという。 通報を受け、警察は直...
事件・災害スタバ店員の通報で待ち合わせの黒人逮捕、抗議により8000店一時閉鎖へアメリカのスターバックスで、黒人男性らが「不法侵入」したとして警察に通報され、逮捕に至るという事件が起こった。 その後男性は釈放され、抗議を受けたスターバックスが謝罪する展開となり、世間の注目を集めている。 退店を拒否した男性たちが逮捕される 報道によると今月12日(木)、米フ...
社会全般創刊以来初、英版「VOGUE」でヒジャブ姿のイスラム教徒モデルが表紙に日本でも出版されているファッション雑誌『VOGUE』。 今回、イギリス版の表紙にヒジャブを着けたイスラム教徒のモデルが登場し、創刊から102年の歴史上、初めてのことだとして話題となっている。 同誌の新編集長、エニンフル氏とは 同誌は昨年4月に、エドワード・エニンフル氏が編集長に...
事件・災害衝撃!自宅に侵入したサルに赤ん坊が奪われる!その後、赤ん坊は井戸で死亡サルが家に侵入し、赤ん坊をさらってそのまま逃走。その後、井戸の中で溺死した赤ん坊が発見されるという、衝撃的な事件がインドで起こった。 サルが自宅に侵入し、赤ん坊を奪う 報道によると事件は3月31日(土)、インド東部オリッサ州のとある町で起こった。 家に入ってきたサルが蚊帳の中に...
社会全般機内で「感情支援動物」の犬に6歳の少女が噛まれ、賛否両論の声が上がるアメリカで、飛行機内に乗っていたemotional support animal -感情支援動物- の犬が、他の乗客の少女(6歳)を噛むという事件が起こった。 これについて、動物の持ち込みを禁止すべきという声が挙がる一方で、噛まれた少女または保護者が悪いという意見もあり、感情支援動物の処遇について物議を醸...
事件・災害前代未聞!パイロットの飲酒でフライト中止、乗客が3日間も足止めをくらうドイツからポルトガルに向かう航空機のパイロットが飲酒の為、急遽逮捕。そして機内にいた100名以上の乗客が、代替便まで数日当地に拘束されるという前代未聞の事件が起こった。 フライト前に酒気帯びのパイロットが発見される 今月23日(金)、TAPポルトガル航空523便。ドイツのシュツットガルト発ポ...
Goodnews見知らぬ女性からのメッセージに返信した家族、思わぬ結末が感動を呼ぶ知らない番号からのメッセージ着信。明らかに間違いだと思いつつも、ユーモアな返信をしたことにより、思いがけない幸せが舞い込んだ家族がいると話題になっている。 見知らぬ女性からの写真にコメントを返信 アメリカ中西部ミズーリ州のシデーリアという町に住み、6人の子どもを持つTony Woodさんは、...
社会全般結婚後40日で妻が離婚を決意。理由は「夫がケバブサンドを買ってくれないから」エジプトで婚姻後間もない夫婦に離婚の危機が訪れた。その訳は、妻が頼んだケバブサンドを夫が買わなかったからだという。 外出した際に妻の要求を拒んだ夫 報道によると、今回離婚を請求したのはエジプト人女性のSameehaさん。 結婚後、夫婦で外出した際に、彼女は夫にシャワルマが食べた...
社会全般中国人客に差別を行ったとして、英国ヒースロー空港内の免税品店が謝罪するも、その内容に更に批判が集中利用旅客数は世界でトップクラスに入るロンドンのヒースロー空港。この空港内の免税品店が、中国人客に対し差別を行っていたことが判明し、空港は謝罪を表明した。 中国人客への待遇に明らかな差別が発覚 差別行為は、免税品店が発行する優待クーポンの獲得条件だったという。 通常、79ポンド(...
事件・災害米の空港で女性が出産、自筆の手紙を添え、乳児を構内のトイレに放置するアメリカの空港で女性が出産後、自筆の手紙を添えて乳児をトイレに置き去りにするという事件が起こった。当局は動画を公開し、情報提供を呼びかけている。 監視カメラに捉えられた母親と思われる女性 事件が起こったのは1月14日、米アリゾナ州のTucson International空港にて。空港内のト...
ユニーク・動画ラクダが海中水泳!?貴重な映像が中東オマーンで撮影されるラクダといえば砂漠のイメージだが、この度海で泳ぐラクダの姿がネットで公開され、話題となっている。 オマーンの海を泳ぐ3頭のラクダ その貴重な映像が撮影されたのは中東の国、オマーンにて。動画では、3頭のラクダが海で泳いでいる様子が捉えられている。 撮影者は船に乗っていることから、...
事件・災害イタリアで6名のアフリカ系移民を銃撃した男、自宅からヒトラーの著書やナチ関連の書籍が見つかる6名のアフリカ系移民が銃で撃たれる、という惨劇がイタリアで起こった。 その後、拘束された容疑者の自宅からは、アドルフ・ヒトラーの著作「マインカンプ(我が闘争)」やナチ関連の書籍が発見された。 被害者はいずれもアフリカ系移民 事件が起きたのは今月3日。首都ローマの北東約170km...
事件・災害「ナスカの地上絵」にトラックが誤進入、一部を破損し運転手が逮捕される南米ペルーが誇る世界遺産「ナスカの地上絵」。このエリアに大型トラックが誤って進入し一部を破損、運転手が逮捕されるという事件が起きた。 世界遺産にトラックが誤って進入 同国文化省によると、事件が起こったのは1月27日(土)のこと。1台の大型トラックが立ち入り禁止の標識を無視し、世界遺産「ナスカ...
社会全般仏スーパーが「ヌテラ」を70%引きで販売したところ、客が殺到し警察沙汰の大混乱にフランスのスーパーが、チョコスプレッドを70%も値引いて販売したところ、これを目がけて店に客が殺到。客同士で喧嘩が始まるなど、警察が駆けつける大混乱となった。 騒動の要因はチョコレート風味のスプレッド 騒動の舞台となったのは、フランスの大手スーパー「インターマルシェ」。 今月25日に、チョコスプレ...
事件・災害メキシコで増加するフェミサイド、女性の遺体が茹でられた状態で発見される行方不明となった女性の遺体が、元夫の自宅で発見された。しかもその遺体は解体され、なんと鍋で茹でられていたという衝撃的な結末だった。 元夫宅へ子どもたちを迎えに行き行方不明に 事件が起こったのは、メキシコのタスコという小さい町。今月13日、25歳の女性が子供たちを迎えに、元夫の自宅を訪れた後、行方不明となっていた...
事件・災害ズボン8本、上着10枚を着て飛行機に搭乗しようとした男性が逮捕される海外旅行に行く際、何を持っていくか頭を悩ます人も少なくないだろう。あれもこれもと詰め込んで荷造りしたものの、問題となるのが飛行機への荷物持ち込みの重量制限だ。 入りきらなかった服を着てしまえ、という考えからか、今回余りにも多くの衣類を着込んだ男性が搭乗を拒否され、航空会社と揉めた挙句、逮捕されてしまった。...
ライフスタイル英では女性の自由時間が男性より少ないことが明らかに、日本とは異なる反応が興味深いこの度、英国の調査機関が発表したところによると、同国の女性が余暇に費やす時間は、男性のそれよりも平均して週に5時間少ないことが明らかになった。 女性は週に38時間、男性は43時間 2015年の調査によると、女性は屋内、屋外を問わず、週に38時間の余暇に費やす自由な時間があるという。 &nbs...
事件・災害マイナス20度の業務用冷凍庫に閉じ込められた肉屋の男性、冷凍ソーセージでドアを殴って脱出イングランドの肉屋で、店主が業務冷凍庫に閉じ込められ、約45cmの冷凍ソーセージを用いてドアを殴り、脱出したというヒヤヒヤな話が話題となっている。 クリスマス前に起こった悲劇 イングランド南西部のデヴォン州で、肉屋を営むChristopher McCabeさん(70歳)。昨年末に、自身に起こった災難は当分忘れら...
自然・動物車が故障!?原因は、大量のどんぐりを詰め込んだリスの仕業だったバカンスを終え、自宅に戻った男性の車が動かない。修理に出したところ、なんと車内部に大量のどんぐりがリスにより詰め込まれていた・・・という驚きの事件が起こった。 バカンスから戻った男性を待っていたもの 被害に遭ったのは、ロンドン近郊のサリー州に住むAndrew Wilkinsさん(25歳)。 彼は昨...
自然・動物英のニューイヤーパレードで馬が突然転倒、世界中から安否を問う声が殺到ロンドンで行われる毎年恒例の「London’s New Year’s Day Parade」 今年のパレードで、馬車を引いていた馬が倒れてしまい、安否を気遣う声が世界中から寄せられた。 大勢の聴衆の目前で倒れる白馬 元日、正午12時にピカデリーのリッツホ...
Goodnewsフライト前のアナウンスで、パイロットがCAの彼女にプロポーズする映像が感動的アメリカの国内線で起こった出来事が感動を呼んでいる。 それは出発前の機内でのこと。機長がアナウンスを始めた。乗客は皆、離陸の心構えをしアナウンスを聞いている・・・。ここまではごくある通常の光景だった。 しかし次の瞬間、状況は一変した。なんと機長は自身の彼女に乗客の前で公開プロポーズを行ったの...
Goodnews子宝に恵まれない夫婦が養子縁組を決意、三つ子を迎えた後に起きた奇跡の話が感動を呼ぶ現在ネット上で、不妊に悩み養子縁組を決断した夫婦の実話が話題となっている。 不妊に悩んだ末、夫婦が選んだ道とは 米国オクラホマ州に在住のジャスティス夫妻。妻のサラと夫のアンディは結婚して3年、幸せな生活を送っていたが、彼らが最も大切だと思うもの――子宝になかなか恵まれずにいた。 不妊治療...