Switch news

知っておきたい世界のニュース

【動画】タイで日本人観光客が美容師にわいせつ行為、防犯映像が公開される

【動画】タイで日本人観光客が美容師にわいせつ行為、防犯映像が公開される
แจ็ค โพธิ์แดง/Facebook

タイのパタヤにて、観光客である日本人男性3人が地元の美容師のスカートをめくったとして逮捕された。

 

美容師のスカートをめくって笑う日本人観光客

 

10月19日、パタヤにあるK.K Hairstyles Pattayaに3人組の日本人観光客が来店し、事件が発生した。防犯カメラに収められた犯行の様子がこちらだ。

 

 

映像には、現地の美容師が日本人男性の一人をカットしている間に、他の日本人男性が美容師に話しかけて笑った後、彼女のスカートを持ち上げる様子が映っている。

 

被害者であり、店主であるカノッカーンさん(33歳)は、自身のFacebookに「タイの女性を侮辱しないで」との言葉と共にこの動画を公開。証拠映像を提出し、パタヤ市警察署に訴え出た。

 

10月21日、事件を受けた警察は、3人の日本人観光客を滞在ホテルで身柄を確保。事情聴取のために警察署へ連行した。現地にはタイ人記者が集まっていたが、3人はメディアへの発言を拒否。さらに、事件の詳細についても語ることを拒否したと伝えられている。

 

“ワイ”で謝罪、罰金刑へ

 

最終的に3人は警察に対し、被害者に会って謝罪したいと述べ、両手を胸の前で合わせ、軽く頭を下げる「ワイ」の仕草をしたと伝えられている。この「ワイ」とは、タイの伝統的な仕草であり、挨拶から敬意・感謝・謝罪と幅広い意志を伝える表現だ。

 

 

この謝罪を受け、「深く反省している」と感じたカノッカーンさんは、事態をこれ以上大きくしたくないとして3人を許したという。日本人としては、真ん中の男性が帽子をかぶったまま謝罪している姿には違和感を覚える読者もいるかもしれない。

 

被害者からは許されたが、3人は公共の場で身体を露出したり、わいせつな行為を行うことで公共の道徳を害したとして起訴された。最大5,000バーツ(約23,800円)の罰金が科される可能性があるが、罰金額は公表されていない。また、有罪確定後は日本へ強制送還となり、一定期間はタイへの入国が禁止される。

 

ネット上では、同様の事件を防ぐためにも厳しい処罰を求める声が上がっている。日本でもたびたび来日観光客のモラルが問題視されるが、海外で恥ずかしい行為をしている日本人の問題も語られるべきなのかもしれない。(了)

 

参考:Thaiger「3 Japanese tourists fined for lifting skirt of Pattaya hairdresser」(10/22)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top