赤ちゃんパンダはどう育つ?生後100日間の様子を記録した動画がかわいい

YouTube/Zoo Atlanta
日本の上野動物園で生まれたパンダの赤ちゃんが、生後50日目を迎えたが、実際にどのように成長しているのかは、なかなか見ることはできない。
しかしアメリカの動物園では、赤ちゃんパンダが生まれてからの様子を記録した動画を公開している。
生まれたては体重も100gしかない
その動物園とはジョージア州にある「アトランタ動物園」。動画は2013年に公開され、少し古いのだが、パンダの赤ちゃんが生まれてから100日間、少しずつ成長していく様子を捉えている。
まずは生まれたばかりの姿。この頃は毛もなく、ピンク色をしており、体重もたいてい100g、大きさも18cmしかないという。

しかしその後、少しずつ白い毛が生え始め、耳や目の周りが黒っぽい色に。


100日目になると体重も5kgほどに
さらに24日ごろになると、体に黒い模様がはっきりと見え始める。


体もまるまるとし始め、なんとも可愛らしい。57日目には目がすっかり開いている。

そして100日目になると、1mほども歩けるようになり、体重も5kgから6kgまでになるそうだ。

しかし母親から離れて自分1人で暮らすようになるまでには、約2年はかかるとされている。
上野動物園では生まれた赤ちゃんパンダも、きっとこのように育ち、これからも成長していくに違いない。(了)
出典元:boredpanda:First 100 Days Of A Panda’s Growth(8/3)