NZの科学者が「ゴースト・シャーク」の新種を発見
ニュージーランドの研究者が、「ゴースト・シャーク」として知られる魚の新たな種を発見した。
NZ東部の海底を調査
この新しい種を発見したのは、ニュージーランド国立水大気研究所のブリット・フィヌッチ博士と、仲間の研究者たちだ。
彼らは、ニュージーランドの東にある「チャタムライズ(Chatham Rise)」として知られる海底地域を調査。
その際に、「Australasian Narrow-nosed Spookfish」と呼ばれる「ゴースト・シャーク」の新種を発見したという。
この投稿をInstagramで見る
見つけるのが非常に困難
「ゴースト・シャーク」はサメやエイと密接に関係しており、鱗がなく、骨格は完全に軟骨でできているという。
また太平洋の深海、最大2600メートルの深さに生息するため、見つけるのが非常に困難で、珍しい種類の魚とされている。
「ゴースト・シャーク」は長い鼻を持ち、今回見つかった新種は「Harriota avia」と名付けられた。
「ゴースト・シャーク(Spookfish)」は当初、世界中で見られる魚の一部と考えられていたが、その後の研究により、いとこの魚とは遺伝的に異なり、オーストラリアとニュージーランドの海域にしか生息していないことが判明したという。
しかしこの魚の生態や、脅威の状況については分かっていないため、詳しく知ることで、保護する最善の方法を見つけ出すことが求められている。(了)
出典元:BBC:New ‘ghost shark’ discovered in New Zealand waters(9/24)