Switch news

知っておきたい世界のニュース

ネズミが2カ月間、物置の中でせっせとお片付け【動画】

ネズミが2カ月間、物置の中でせっせとお片付け【動画】
X_Guardian Australia
イギリスで、ネズミが物置の中に物を運び、片付けているような様子が撮影された。  

洗濯ばさみやボルトなどを集めていた

  その映像を撮影したのは、ウェールズの町、ポウィスで暮らす、野生動物写真家のロドニー・ホルブルックさんだ。   彼はある晩、自分の置き忘れた物が、不思議なことに物置の元の場所に戻されていることに気づいたという。   そこでホルブルックさんは、何が起きているのかを調べるため、物置の作業台に暗視カメラを設置。   するとネズミが毎晩、洗濯ばさみやコルク栓、ナットやボルトなどを集め、物置にあるトレイに入れている様子が映っていた。その様子がこちら。  

朝には元の場所に戻っている

  しかもその後も撮影を続け、ネズミが2カ月間、ほぼ毎晩片付けていることが分かったという。ホルブルックさんは、次のように語っている。   「ネズミが片付けをしているのを見た時は、信じられませんでした。プラスチックのかけらやナットやボルトなど、いろいろなものを箱の中に入れていました。彼が片付けると分かっているので、今は片付けようとは思いません。箱から出しておくと、朝には元の場所に戻してくれるんです。100回中99回、ネズミは一晩中片付けてくれます」。   同様の出来事は2019年にも起きている。イングランドの町、ブリストル近郊の男性の物置にネズミが「備蓄」しており、その様子を撮影した動画も拡散されたという。   そこには、ネズミが鳥のえさが入っていた箱の中に、ネジや金属製のものを何度も入れる様子が映っていたそうだ。(了)   出典元:The Guardian:Mouse secretly filmed tidying man’s shed every night(1/7)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top