Switch news

知っておきたい世界のニュース

Goodnews( 13 )

Category
亡き妻を思い、バレンタインデーに庭先の木を美しく飾る男性が素敵

亡き妻を思い、バレンタインデーに庭先の木を美しく飾る男性が素敵

亡くなった妻との思い出のため、庭の木にバレンタインデーの飾りつけを行ってきたアメリカ人男性が話題となっている。 ●ハート型の装飾や白や赤のライトで飾る   その男性とはシアトルに住むHerb Allwineさん(73)。   米番組のGOOD MORNING AMERICAによれば、彼は妻のMary Louさんを200...
HIV陽性の子供たちを多く引き取り、育てているインド人男性が話題に

HIV陽性の子供たちを多く引き取り、育てているインド人男性が話題に

インドでHIV陽性の子供たちを多く引き取り、世話をしている男性が話題となっている。 ●HIV陽性で親に見放された子供たち   その男性とはムンバイに住むRajib Thomasさん(44)。英紙METROによれば、彼にはMini Rejiという奥さんと2人の実子がいるが、それ以外にも多くの子供たちを10年近く育ててきた...
「ウィッチ」と呼ばれ餓死寸前だった子供、見違えるほど成長し学校へ通うことに

「ウィッチ」と呼ばれ餓死寸前だった子供、見違えるほど成長し学校へ通うことに

1年前、悲惨な状態で保護されたナイジェリアの少年が、見違えるまでに回復し、学校へ通い始めることになり話題となっている。 ●家族からも見捨てられ餓死寸前   その少年とは「Hope」君。英紙INDEPENDENTによれば、当時2歳だった彼は教会から「ウィッチ(魔女)」と告発され、村から追放されていたという。   しかも、...
地下鉄に偶然乗り合わせたNY市民が、協力して「カギ十字」の落書きを消し話題に

地下鉄に偶然乗り合わせたNY市民が、協力して「カギ十字」の落書きを消し話題に

人種や宗教的な対立が深まるアメリカで、ニューヨークの地下鉄に書かれていた「鉤十字(ハーケンクロイツ)」などの落書きを、乗客らが協力して消し、話題となっている。 ●車両に差別的な言葉が書かれていた   ニューヨークで弁護士をしているGregory LockeさんがCNNの取材で語ったところによると、それは先週土曜日の夜、...
命を救ってくれた献血のドナーは恋人だった!台湾の女性が偶然その事実を突き止め話題に

命を救ってくれた献血のドナーは恋人だった!台湾の女性が偶然その事実を突き止め話題に

以前、輸血により命を救われた女性が当時の献血ドナーを調べた結果、それが現在の恋人だったことが明らかとなり話題となっている。 ●献血のおかげで一命をとりとめる   その女性とは台湾に住むLin Xiaofenさん。英紙DailyMailによれば、彼女は9年前の2008年に、当時住んでいた台北で突然意識を失ったという。  ...
氷点下の屋外で首を骨折し動けなくなった主人のため、愛犬が体を暖め続け命を救う

氷点下の屋外で首を骨折し動けなくなった主人のため、愛犬が体を暖め続け命を救う

雪が積もる屋外で動けなくなった男性が、愛犬によって救われたというエピソードが話題となっている。 ●首を骨折し体が麻痺する   その男性とはアメリカのミシガン州に住む人で、「Bob」という名前しか明らかにされていない。   彼は大晦日の夜10時30分ごろ、庭へ出て薪を補充。家から4.5mしか離れていなかったため、スリッパ...
記録的寒波から飼い主のいない犬や猫を守るため…トルコの人々の取り組みが暖かい

記録的寒波から飼い主のいない犬や猫を守るため…トルコの人々の取り組みが暖かい

ヨーロッパに記録的な寒波が到来し、ポーランドやイタリアでは18人の死者が出たとされるが、実はトルコでも気温がマイナス5℃にまで低下し、65cmも雪が積もり人々の生活に影響が出ているという。   そんな中、飼い主のいない動物たちも寒さを凌げるようにと、人々の思いやりのある取り組みが行われ、話題となっている。 ●...
Return Top