Switch news

知っておきたい世界のニュース

第11回「ファット・ベア・ウィーク」が開幕、太ったクマたちが競う

第11回「ファット・ベア・ウィーク」が開幕、太ったクマたちが競う
YouTube/Explore Bears & Bison

一番太ったクマを決めるコンテスト、「ファット・ベア・ウィーク」が始まった。

 

対象はアラスカ州の国立公園にいるクマ

 

「ファット・ベア・ウィーク」は2014年に始まり、毎年この時期に行われてきたという。

 

このコンテストでは、アメリカのアラスカ州カトマイ国立公園にいるクマ(ヒグマ:Brown Bear)たちの中から、一番太ったクマが決定される。

 

世界中の人々が、どれが一番太っていると思うかネットで投票でき、その後チャンピオンが決定される。

 

9月30日まで投票可能

 

今年は11頭のクマが候補として9月22日に発表され、投票は9月23日の正午(東部標準時)に開始された。

 

またアメリカ国立公園局によると、人々は9月30日までウェブサイトで投票できるという。

 

今回、優勝争いで目立っているクマの中には、体重が1200ポンド(約540kg)を超えるとみられる「32チャンク」や、2022年の「ジュニア・チャンピオン」である「609」などがいるそうだ。

 

国立公園局によると、公園内のブルックス川周辺に生息するクマは、冬眠に入る前に数百キロも体重を増やすことがあるという。

 

国立公園局は、このコンテストについて、「冬眠に耐える」のに十分な量のサケを平らげた、丸々と太ったクマたちを称えるものだと説明している。(了)

 

出典元:ABC News:Fat Bear Week: Who will be crowned this year’s ‘beefiest bruin’?(9/23)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top