透明な容器をかぶったニャンコ、保護され「バズ・ライトイヤー」と名付けられる

Animal Rescue League of Boston
アメリカで頭に透明な容器を被ったニャンコが目撃され、その後動物保護団体によって無事保護された。
透明な容器も取り外される
その猫が目撃されたのは、マサチューセッツ州の町、ボストンとされている。
この猫はまだ子供らしく、なんと頭に透明な容器をかぶったまま、さまよっていたそうだ。
そこで動物保護団体の「アニマルレスキューリーグ」は、フォールリバー動物管理局と協力して、子猫をおやつで誘い出し、保護することに成功した。
その後、頭にかぶっていた透明な容器も取り外されたという。(下のインスタグラムでは、右矢印の次ページに動画がある)
この投稿をInstagramで見る
健康に問題なし
この猫は生後6カ月とみられ、地域の猫を監視し餌を与えている近所の住民によって発見され、フォールリバー動物管理局に通報されたという。
その後、時間はかかったが、「ドロップトラップ」と呼ばれる捕獲器を使って保護されたそうだ。
この猫は頭に透明な容器をかぶっていたが、健康に問題はなく、やがてディスニーのキャラクター「バズ・ライトイヤー」とあだ名が付けられたという。



救助した人物は「子猫は路上生活で少し汚れていましたが、ARLの保護医療は健康であると判断し、子猫にワクチンと避妊手術を施すことを進めました」と述べている。
また新しい飼い主に迎えられるよう、すでに養子縁組の準備も進められているそうだ。(了)
出典元:METRO:Cat dubbed ‘Buzz Lightyear’ after being found with bowl stuck on its head(10/14)