赤ちゃんがすぐに泣き止む、驚くほど簡単な方法を披露した動画が話題に

泣き続ける赤ちゃんを落ち着かせるのは大変だが、意外な方法であやす男性の動画が人気を呼んでいる。
●低い声を発するだけで泣き止む
その男性とはアメリカのサンディエゴに住む、Daniel Eisenmanさん。彼はベッドで娘のDivinaちゃんが泣き止む様子を撮影し、それをフェイスブックに投稿した。

動画の中でDanielさんは泣き声を上げるDivinaちゃんを優しく見つめ、やがて「オーム」という低い声を発する。

彼がその音をしばらく発し続けると、やがてDivinaちゃんは次第に泣くのをやめ、眠りに誘われるかのように穏やかな表情を浮かべ始めた。

この「オーム」とはチベット仏教やヒンドゥー教の大切な祈りの言葉(マントラ)とされ、Danielさんはそれを赤ん坊をあやす時に使っているという。
●実際にうまくいったという声も
声を発するだけで赤ちゃんが泣き止む様子を捉えたこの動画は、やがて多くの人が注目し、拡散していったそうだ。
しかもあるユーザーは「人は笑うかもしれませんが、昨晩やぶれかぶれになってこれを試してみました。そうしたら、うまくいきました!」とコメント。
また別のユーザーは「彼のノイズ音は子宮の中にいる音を真似ているからだろう。音の大きさや安定した声の調子とかね」と語っている。
さらに「Divinaちゃんは前世で、仏教徒の修道僧だったように思える」というユーザーも。
●お腹にいる時から聞かせていた
このようなコメントに対しDanielさんは、実は娘が生まれた時に仏教徒のお坊さんがお経を唱えているのをYouTubeで聞かせていたと告白。
さらに赤ちゃんがお腹の中にいる時に、彼や奥さんが「オーム」という声を唱えていたと明かしている。しかし最初はこんな方法が、2度も通じるとは思わなかったという。
本当にユニークな方法だが、この動画は公開されてから1週間も経たないうちに、2500万回以上も再生されている。(了)
出展元:MailOnline:Genius! Father reveals brilliant trick to stop a crying baby in mere seconds by making a single sound in a video that has already racked up 25 MILLION views(4/27)