単なる縄?それともヘビ?豪の道路で発見された意外すぎる生物の正体とは?

YouTube/Mycoach
まずは、虫が嫌いな方は閲覧にご注意願いたい。今年の4月に公開された、意外な生物が道路を移動する動画をご存知だろうか。
車で通りかかった時に偶然目撃
その動画が撮影されたのはオーストラリアのブリスベーン。偶然車で通りかかったブロガーのMatt Andersonさんが、その様子をカメラで捉えたという。
動画には、まずヘビのように長い不思議な生物が、道路を移動する様子が映っていた。

Andersonさんは車を降り、カメラを持って接近。するとそれはヘビではなく、小さな毛虫がいくつも連なっていることが明らかとなった。

捕食者から身を守るためか
彼によれば、そこには150匹以上の毛虫がおり、互いにくっついて1列となり、道路を横断しようとしていたという。
Andersonさんは取材に対し、次のように語っている。
「こんなクレイジーなものが見られるのはオーストラリアだけだ。これは自然がどれほど驚くべきものかを認識させてくれる」


しかしなぜこのように1列に連なる必要があるのだろうか。
Andersonさんによれば、毛虫が連なるのは恐らくヘビのように擬態化して捕食者から身を守るためか、もしくは群れで遠く離れた場所へ移動するのに、この方法が適していると知っているからではないかという。
それにしても集団でこのように移動するとは、小さな毛虫でも生き延びるために、知恵を働かせているに違いない。(了)
出典元:MailOnline:Sharp-eyed motorist narrowly avoids running over mysterious creature crossing the road – but can YOU guess what it is?(11/1)