Switch news

知っておきたい世界のニュース

60歳まで人間の脳の処理速度は衰えない:ドイツ研究

60歳まで人間の脳の処理速度は衰えない:ドイツ研究
flickr_AHealthBlog

ドイツにおいて、年齢と共に脳の機能がどのように変化していくのか、についての研究が行われ、新たな面が明らかにされた。

 

120万人を対象に調査

 

その研究を行ったのは、ドイツ・ハイデルベルク大学の研究者たちだ。

 

彼らは10歳から80歳までの120万人を対象に、ネットでの作業において、人々の意思決定時間を推定したという。

 

その結果、脳の情報処理のスピードは30歳から60歳の間は比較的安定しており、注意力は年齢とともに高まる傾向にあると結論付けた。

 

数理モデルを用いて処理時間を推定

 

研究者らは、被験者に一連のオンライン画像を見せ、それらを2つのカテゴリー(良いものと悪いもの)に分類するよう求め、異なるボタンを押してもらったという。

 

そして精神速度(意思決定のための情報処理の速度)、意思決定注意力(意思決定前に情報を検討する時間)、そして実際にボタンを押すのにかかる時間など、数理モデルを用いて推定したそうだ。

 

その結果、20歳を過ぎると、各プロセスを完了する全体の平均時間が短くなる一方で、情報処理速度(精神速度)が遅くなるのは60歳以降であることが判明したという。

 

意思決定注意力では、18歳以下の人は最も慎重でなく、スピードの速さのために正確さに欠ける傾向があり、逆に18歳から65歳までは、意思決定に対する慎重さが増していたという。

 

また、年齢が上がるにつれて、ボタンを押すのに時間がかかっていたそうだ。

 

従来の概念を覆す

 

研究者たちは、当然意思決定にはさまざまなプロセスがあることを認めており、以前に形成された意見など、他の要因も意思決定のスピードに影響を与える可能性があるとしている。

 

その上で研究者らは、次のように結論づけたという。

 

「人間の寿命の大部分や典型的な仕事のキャリアにとって、私たちの結果は、精神的スピードの加齢による減速という広範な概念を覆すものです」(了)

 

出典元:BBC:Brains remain sharp until 60, study suggests(2/18)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top