噴火したエトナ山、ダイナミックな姿をとらえた動画や写真の数々

YouTube/Caters Clips
ヨーロッパで最も活発とされるイタリアの活火山、「エトナ山」が噴火し、驚くような映像が撮影された。
火口から噴煙が吹き出す映像
イタリアのシチリア島にある「エトナ山」は2月16日に噴火し、大量の溶岩や灰が噴き出したという。
そして2月20日から23日にかけて起きた噴火は、最大で1.5kmの高さまで溶岩が噴き上がったそうだ。この高さはニューヨークにある世界貿易センタービルの約3倍にあたると言われている。
そして2月28日には大量の噴煙が火口から吐き出されていく、ダイナミックなタイムラプス映像も撮影された。
溶岩が流れていく写真
この動画を撮影したのは、シチリア島東部の町、カターニャ出身のフォトグラファーであるPierluca Panasidiさんだ。
この動画はその後、PanasidiさんのFacebookに投稿され、さらにさまざまなメディアでも数多くシェアされた。
また他にも夜に赤く染まった溶岩が流れていく、恐ろしいけれど美しい写真も公開されている。(下の写真の中には1月に噴火した時のものも含まれている)




幸いにもこの噴火でケガ人は出ておらず、建物に被害もなく、住民の退避も行われなかったという。(了)
出典元:Livescience:Oozing tendrils of lava spew from Mount Etna in spectacular nighttime photos(3/2)
出典元:Caters Clips:Stunning Footage Of Mount Etna Erupting(3/2)