ジェットコースターが頂上で故障、歩いて降りる動画が恐ろしい

イギリスで最も高く、傾斜が急なジェットコースター。その車両がほぼ頂上に来たところで故障し、動かなくなってしまった。
乗客を乗せたまま地上72mで停止
イギリス・ブラックプールにある遊園地「プレジャー・ビーチ・ブラックプール(Pleasure Beach Blackpool)」は、イギリスで最も多い来園者数を誇る大遊園地。そこには同国内で最も高く、急傾斜と謳われるジェットコースター「ビッグ・ワン(Big One)」がある。

この「ビッグ・ワン」の車両が、リフトに牽引されて最高地点に来たあたりで止まってしまった。その場に立ち往生したままどうにもならず、結局、乗客全員が地上まで歩いて降りることになったのだが、その様子を撮影した動画がなかなか見ものだ。地上約72mからの眺めはいいが、高所が苦手な人は足がすくんでしまうだろう。
ジェットコースターそのものより怖かった、という声も
ブラックプール・プレジャー・ビーチの広報担当者によれば、事故が起こったのは4月25日。スタッフが事故車両のある場所まで徒歩で登り、乗客たちを安全に地上まで導いたと伝えられている。その後、詳細な点検と安全確認が行われ、ジェットコースターの運行は再開された。

同遊園地は、Facebookでも写真付きでこの事故を報告している。その中には「数人の客が、ジェットコースターそのものより歩いて降りる方が怖かったと言っていた」などと書かれているのがおかしい。
また、「この件をドラマチックに報じている新聞もいくつかあるが、こういうことは実際起こるものであるし、そうなったとしても、客はいつでも全く安全だ」とのこと。
Facebookには「お客にとってはいい思い出になったに違いない」といった楽観的なコメントがある一方、「私なら怖くて降りられない」「歩いて降りるなんて拷問に等しい」といったシリアスな感想も寄せられている。(了)
出典元:The IndianExpress:Watch: Roller coaster breaks mid-ride in UK park, guests forced to climb down 200 feet(4/28)
出典元:Wikipedia:プレジャー・ビーチ・ブラックプール