イスラエル、国連のグテーレス事務総長の辞任を要求

X_Ambassador Gilad Erdan
イスラエルの占領が原因
グテーレス事務総長は24日、ニューヨークで開かれた国連の安全保障理事会の会合で、次のように述べたという。 「10月7日のイスラエル内部におけるハマスの攻撃があったからと言って、パレスチナの人々を集団で罰することは正当化できない」 その上でグテーレス事務総長は、イスラエルとガザ地区における紛争の停戦を求め、次のように述べた。 「イスラエル南部で10月7日に起きたハマスによる攻撃は、何もない状況で起きたわけではなく、イスラエルによる56年にも及ぶ、パレスチナの人々の息の根を止める占領に続くものである」UN Secretary-General Antonio Guterres says Hamas’ October 7 attack on Israel 'did not happen in a vacuum' as the Palestinian people are subjected to a 'suffocating occupation'⤵️ pic.twitter.com/oXM772cKHE
— Al Jazeera English (@AJEnglish) October 24, 2023
イスラエルが即時辞任を要求
これに対し、イスラエルのGilad Erdan国連大使は、安全保障理事会の場で怒りを露わにし、グテーレス事務総長の即時辞任を要求した。 Erdan国連大使は、グテーレス事務総長の演説をショッキングなスピーチだとし、「この地域の現実から完全に切り離され、ナチ・ハマスのテロリストが犯した大虐殺を、歪曲された不道徳な観点で見ている」と非難した。Israel must rethink its relationship to the UN https://t.co/V8WxJwgNS1
— Eugene Kontorovich (@EVKontorovich) October 24, 2023