Switch news

知っておきたい世界のニュース

ロシア軍の攻勢により、ウクライナ軍がハルキウ州の複数の地域から撤退

ロシア軍の攻勢により、ウクライナ軍がハルキウ州の複数の地域から撤退
X_NEXTA

ロシア軍が国境を越えて攻勢を強める中、ウクライナ軍は北東部、ハルキウ州の複数の町から撤退したと認めた。

 

ボウチャンスクなどから撤退

 

ロシア軍は先週末から、国境を越えて、ウクライナ北東部のハルキウ州に進軍。3万人の兵力で攻勢をかけているという。

 

ウクライナのゼレンスキー大統領は、すでにこの地域に援軍を送ると表明しており、5月14日の演説でも、「結論を出すのは時期尚早だが、状況は制御されている」と述べていた。

 

しかしウクライナ軍は、14日の遅くに、「兵士の命を救い、損失を避けるため、ハルキウ近郊の町、ルキャンツィ(Lukyantsi)とボウチャンスクの地域から部隊が後退した」と発表した。

 

すでに8000人の住民が避難

 

特に激しい戦闘が行われたのは、ロシア国境から3マイル(約4.8km)、ハルキウ市から31マイル(約50km)離れたボウチャンスクの町とされ、すでに一部のロシア軍の歩兵部隊が街に入ったとの情報もある。

 

また5月10日にロシア軍が急襲して以来、ボウチャンスクやロシア国境付近の地域からは、すでに約8000人の住民が避難しているそうだ。

 

 

ゼレンスキー大統領は今週後半に、スペインとポルトガルを訪問する予定だったが、この事態を受け、海外訪問をキャンセルすることになった。

 

ロシア国防省も、「北部部隊は、ハルキウ地方のグリボケ(Glyboke)とルキャンツィの土地を解放し、敵の防衛線の奥深くまで進軍した」と発表している。

 

米政府、20億ドルの支援を約束

 

アメリカ議会の下院では、トランプ氏の支持者である共和党のマイク・ジョンソン下院議長や議員らが、ウクライナ支援の予算案に抵抗し、長い間承認してこなかった。

 

このためウクライナ側は弾薬や武器の不足に陥り、ロシア軍との戦闘で苦戦してきた。

 

アメリカのブリンケン国務長官は現在、ウクライナに滞在しており、今回のロシア軍の進撃を受け、20億ドル(約3120億円)の武器支援を発表した。(了)

 

出典元:The Guardian:Ukraine’s troops withdraw from parts of north-east as pressure mounts(5/15)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top