Switch news

知っておきたい世界のニュース

Goodnews( 11 )

Category
「私、歩いている!」脳性麻痺で歩けなかった少女が、最初の一歩を踏み出す

「私、歩いている!」脳性麻痺で歩けなかった少女が、最初の一歩を踏み出す

病気のために生まれてから歩くことができなかった少女が、初めて一歩を踏み出す動画が公開され、話題となっている。   歩く喜びを爆発させる少女   その少女とはMayaちゃん(4)。彼女は生後22カ月で脳性小児麻痺と診断され、自分の力で歩けなかったという。   そのためこれまでずっと理学療法の...
彼氏との別れも決意?釣りに出かけた女性に訪れた“運命の出会い”

彼氏との別れも決意?釣りに出かけた女性に訪れた“運命の出会い”

6月22日、画像共有掲示板のimgurに、あるワンコとの出会いが投稿された。その出会いはめでたくハッピーエンドとなり、人々を笑顔にしている。   痩せこけておびえた犬   彼氏とともに池へ釣りに出かけた投稿者のilikeduckiesさん。そこで彼女は大物を釣り上げる代わりに、1匹のおびえた犬と出会...
舞台を通して退役軍人らを支援する取り組み、超大物俳優も参加し話題に

舞台を通して退役軍人らを支援する取り組み、超大物俳優も参加し話題に

戦争などで心に傷を負い、精神的に苦しんでいる退役軍人たち。そんな彼らを演劇を通して支援する取り組みが行われ、注目を集めている。   「ヘンリー4世」を上演中   この取り組みを行ったのは、ロサンゼルスの「シェークスピア・センター」。彼らは演劇の分野に癒しや慰め、そして意義のある仕事を見出した40人の...
鳥が生き返った?W杯でスペイン選手が鳥を救い、飛び立つ場面が撮影される

鳥が生き返った?W杯でスペイン選手が鳥を救い、飛び立つ場面が撮影される

連日、激戦が繰り広げられているサッカーW杯ロシア大会。このグランドで、ある選手の心温まる場面が撮影されたのをご存知だろうか。   グランドである生き物を発見   その様子が撮影されたのは6月20日(日本時間21日)に行われた、スペイン対イランとの試合前でのこと。   ピッチに立っていたスペ...
パレードの主役としてオープンカーに乗りたいおばあちゃんの夢、107才の誕生日に実現

パレードの主役としてオープンカーに乗りたいおばあちゃんの夢、107才の誕生日に実現

誕生日に、パレードで使われるようなオープンカーに乗りたいという107才のおばあちゃん。その望みを叶えるため、介護施設のスタッフがパレードの真似事を企画したところ、町の人たちが大勢集まって本物のパレードになってしまうという出来事が、米国オクラホマ州であった。
パリの地下鉄で女性が出産、赤ん坊に25歳までの無料利用権をプレゼント

パリの地下鉄で女性が出産、赤ん坊に25歳までの無料利用権をプレゼント

パリ市内と郊外を結ぶRER(パリ高速鉄道)。地下鉄Métro(メトロ)とも接続しており、パリを訪れたことのある人なら、利用した人も多いはず。   今回、そのRERの電車内で女性が出産するという出来事が起こった。しかもその後、赤ん坊に対し、25歳までの交通機関の無料利用権がプレゼントされたことで、さらに話題とな...
「子供の遠足費用が払えない」シングルマザーのツイートに多数の支援が殺到

「子供の遠足費用が払えない」シングルマザーのツイートに多数の支援が殺到

何気なくツイートした言葉によって、思わぬ支援を受けたシングルマザーが、ドイツで話題となっている。   何気ない「つぶやき」に大きな反響   その女性とは過去に離婚をし、4人の子供を1人で育てている、ツイッターユーザーのTschudith(@Chaosundich)さん。彼女は本名や住んでいる場所も明...
「亡き父と写真を撮った日本人はいませんか?」投稿者が日本の対応に感謝

「亡き父と写真を撮った日本人はいませんか?」投稿者が日本の対応に感謝

6月6日、画像共有サービスのimgurに、カリフォルニア州であるバイカーと写真を撮った日本人を探す投稿が公開された。   「インターネットの奇跡を期待して…」   投稿者のcuddlethegiantdeathkittyさんが「インターネットの奇跡を期待して…」というタイトルで投稿した内容がこちらだ...
「癌は神からの贈り物」死の宣告から寄付活動に身を投じた若き資産家が死亡

「癌は神からの贈り物」死の宣告から寄付活動に身を投じた若き資産家が死亡

人間は「死」と対峙した時、何を思い、どう行動するのだろうか。末期癌が判明した後、人生を180度転換させた若き資産家が先月末、死亡した。   それまでに得た財産を投げ出し、残りの余生を恵まれない人々への寄付活動に費やした彼のストーリーが話題となっている。   裕福な資産家を襲った癌   オー...
米の小学校で愛されていたサービスドッグ、卒業アルバムに写真が加えられる

米の小学校で愛されていたサービスドッグ、卒業アルバムに写真が加えられる

アメリカの小学校で、卒業アルバムに仲間としてワンコの写真が加えられることになり、話題となっている。   生徒や先生からも愛されていたワンコ   その学校とは、フロリダ州にあるオレンジ市立小学校。   この学校は今年の卒業アルバムに生徒以外の写真を追加することを決定。それはラブラドールの「リ...
彼女に会うため9千キロを走破、インド人青年と白人女性の物語が素敵

彼女に会うため9千キロを走破、インド人青年と白人女性の物語が素敵

インド人青年とスェーデン人女性との、ちょっと不思議で素晴らしいラブストーリーをご存じだろうか。   生まれた時に占星術師が予言   そのインド人青年とは、Pradyumna Kumar Mahanandiaさん。彼は1949年にインドの地方の村で、最下層の不可触民の子供として生まれたという。 &nb...
全員ピンクのウィッグを着用!小学校での奇妙な光景に隠された想いとは

全員ピンクのウィッグを着用!小学校での奇妙な光景に隠された想いとは

5月15日、米マサチューセッツ州にあるウォレン小学校では、多くの児童や職員がピンクのウィッグをかぶって学校にやってきた。   その日、ウォレン小学校では何が起こっていたのだろうか。   脱毛症の女の子   1年生のEllie Athertonちゃんは、ピンクが大好きな女の子だ。ごく普通に暮...
自分の直感を信じて!長時間勤務の後で、1匹の老犬を助けた女性が話題に

自分の直感を信じて!長時間勤務の後で、1匹の老犬を助けた女性が話題に

5月21日、海外の画像共有サイトimgurに「何かがおかしいと感じたら、その直感を信じて」とのタイトルである出来事が投稿され、称賛の声が寄せられている。   11時間の勤務後に感じた「何かがおかしい」   米バーモント州で働くbobisacatさんが、道路脇の線路を走り回る何かに気づいたのは、11時...
生きたまま埋められた赤ん坊と発見した女性、20年後に感動の再会を果たす

生きたまま埋められた赤ん坊と発見した女性、20年後に感動の再会を果たす

アメリカで生きたまま埋められていた男の子の赤ん坊。彼が成長し、過去に自分を発見してくれた女性と再会する場面がラジオ番組で放送され、反響を呼んでいる。   「20年間もあなたを待っていました」   再会を果たした男性、Matthew Whitakerさんは20年前の1998年、生まれてまもなくカリフォ...
生命維持装置を外す前に意識を取り戻した少年、奇跡的な回復を遂げる

生命維持装置を外す前に意識を取り戻した少年、奇跡的な回復を遂げる

生命維持装置を外す許可が下りた時に、意識を取り戻し、見違えるほど回復した少年が注目されている。   生命維持装置でかろうじて生きていた   その少年とはアメリカのアラバマ州、Mobileという街に住むTrenton McKinley君(13)。   彼は今年の初め頃、友人たちと子供用の乗り...
飛行機で泣き叫ぶ子供たちをなだめてくれた見知らぬ男性。その行動に称賛の声

飛行機で泣き叫ぶ子供たちをなだめてくれた見知らぬ男性。その行動に称賛の声

3歳の女の子と4ヵ月の赤ちゃんを連れて、初めて飛行機に乗り込む…。そんな試練に立ち向かったお母さんに、救世主が現れた。   大騒ぎする子供たち   2人の子供を連れて飛行機に乗り込んだジェシカ・ルーディーンさん。試練は直後から始まった。   初めての出来事だらけの4ヵ月の息子、アレクサンダ...
妻を失ってからの生活-元ディズニーアニメーターが描く絵日記が胸に響く

妻を失ってからの生活-元ディズニーアニメーターが描く絵日記が胸に響く

2017年10月27日、ゲーリー・アンドリュースさんの人生は大きく変わった。妻であるジョイさんを失ったのだ。ほんの数日前、出張先のカナダに向かうゲーリーさんを、ジョイさんは空港まで送り届けていた。   「単なる風邪」を引いたと思っていたジョイさん。その風邪が、敗血症を引き起こしてしまったのだ。敗血症とは感染症...
トラック13台が下の道路に集結し飛び降り自殺を阻止、ネットに称賛の声

トラック13台が下の道路に集結し飛び降り自殺を阻止、ネットに称賛の声

米デトロイト近郊で、飛び降り自殺を図ろうとした男性を、トラック13台が下の道路に並んで阻止するという出来事があった。   自殺を阻止する為にトラックが集合   ミシガン州警察によると、今月24日の未明に、一人の男性が歩道橋から飛び降り自殺を図ろうとしていたという。   通報を受け、警察は直...
米の航空会社が、サンゴ礁に優しいサンスクリーンの無料サンプルを配布

米の航空会社が、サンゴ礁に優しいサンスクリーンの無料サンプルを配布

機内に搭乗する乗客に対し、自然環境に優しいサンスクリーンの無料サンプルを配り始めた、アメリカの航空会社が注目されている。   北米から訪れる乗客に対しサンプルを配布   その航空会社とは「ハワイアン航空」。そもそもハワイには毎年900万人もの旅行客が、船や飛行機で訪れているという。   し...
若年性認知症の母を雇い続けてくれた店へ、サッカー選手が感謝の言葉を綴る

若年性認知症の母を雇い続けてくれた店へ、サッカー選手が感謝の言葉を綴る

イギリスのサッカー選手、Doron Salomon氏がスーパーマーケットチェーンのSainsbury’sへ、15にもわたるツイートで感謝を綴った。   「普段こういうことはしないのですが…」から始まるツイートに書かれていたのは、若年性アルツハイマー型認知症の母親を、定年まで雇い続けてくれたSainsbury’...
氷に閉じ込められたイルカを救え!カナダの海岸で行われたミッション成功

氷に閉じ込められたイルカを救え!カナダの海岸で行われたミッション成功

カナダの海岸でイルカが氷に閉じ込められているのが発見され、救出活動が行われた。   氷に囲まれた狭いエリアを行ったり来たり   救出活動が行われたのは、ニューファンドランド島の Trinity 湾内にあるHeart’s Delight付近の海岸だという。 先週の日曜日、海岸は分厚い氷に囲...
小学生の前に現れた着ぐるみキャラは、離れ離れになっていた母親だった

小学生の前に現れた着ぐるみキャラは、離れ離れになっていた母親だった

母子の繋がりというのは、どんなに距離が離れても弱まらないものだろう。   米国ウィスコンシン州にあるMcKinley小学校が最近Facebookに投稿した動画には、そのことがよく現れている。   再生回数が46万回を超えたこの動画を見ると、誰でも少し涙が出てくるのではないだろうか。   長...
見知らぬ女性からのメッセージに返信した家族、思わぬ結末が感動を呼ぶ

見知らぬ女性からのメッセージに返信した家族、思わぬ結末が感動を呼ぶ

知らない番号からのメッセージ着信。明らかに間違いだと思いつつも、ユーモアな返信をしたことにより、思いがけない幸せが舞い込んだ家族がいると話題になっている。   見知らぬ女性からの写真にコメントを返信   アメリカ中西部ミズーリ州のシデーリアという町に住み、6人の子どもを持つTony Woodさんは、...
Return Top