100年ぶりにオオカミがベルギーに定着、保護政策が議論を呼ぶ
ベルギーにオオカミの群れが定着しているのが確認され、議論を呼んでいるという。
すでに15から20頭が定着
そもそもヨーロッパでは、オオカミは長年狩猟され続けており、地元の言い伝えによれば、1890年代、ベルギーの国王レオポルド2世によって、ベルギーで最後のオオカミが射殺されたという。
しかし最近、15から20頭のオオカミがベルギーに住み着き、ベルギー北部のフランダース地方に1群、南部のワロン地方に1群、そして新たに定住したペアのオオカミがいると考えられている。
ベルギーにおけるオオカミの定住は100年以上ぶりとされ、このままオオカミの群れを拡大させるのか、議論を呼んでいるそうだ。
“People need to adapt their behaviour… it’s perfectly possible to co-exist with wolves”
🐺 Wolves are back in Belgium after 100 years ⬇
— BBC News (World) (@BBCWorld) March 15, 2023
EUでオオカミの保護政策がとられる
ヨーロッパではオオカミの拡大政策がとられ、ベルギーの隣国であるフランスやドイツでは、数百頭のオオカミが生息していると考えられている。
オオカミの保護は、「ベルン条約」とそれに続く1992年の「EU生息地指令」の下で行われ、一部の例外を除き、オオカミを意図的に捕獲したり殺したりすることが禁じられたという。
2022年9月に行われたヨーロッパ全体の評価では、EU加盟27カ国のオオカミの総数は1万9000頭程度になる可能性がある、と発表された。
獲物の15%は家畜
オオカミはこの地域で、主にノロジカやイノシシを食べることが判明しているが、獲物の約15%は家畜とされている。
実際に、ベルギー東部のリンブルフ州で羊の牧場を営むヨハン・シュテーデンさんも、2018年にオオカミが初めて姿を現してから、飼育する羊が何十頭も殺されているという。
このような状況から近年、オオカミを拡大させようとする政策に抗議する活動が引き起こされ、2021年には3000人の地元住民がデモに参加したそうだ。
また、より根本的な対策を求める声もあり、最近ではEUの一部の議員がオオカミの保護のステータスの引き下げを決議した。
実は昨年、ドイツでは、欧州委員会のフォン・デア・ライエン委員長が飼っていたポニーの「ドリー」がオオカミに殺され、この問題が改めて注目されるようになったという。(了)
出典元:BBC:Wolves back in Belgium after 100 years, sparking controversy(3/15)