中国でヒューマノイド・ロボットが、キックボクシングの試合で対戦【動画】

中国・浙江省で先日、ロボットによるキックボクシングの試合が行われた。
人間と同じようにパンチやキック
その大会には、Unitree Robotics社が開発したロボット「G1」が出場し、5月25日に浙江省の杭州市で試合が行われたという。
これはヒューマノイド・ロボットを使った世界初の格闘技イベントとされ、格闘技のデモンストレーションと試合の両方が行われたそうだ。
試合では2体のロボットが人間のようにパンチを繰り出し、またはキックをするなどし、視聴者を驚かせたという。
🤖🥊 Live now!
Unitree is hosting a robot boxing match, broadcast on WeChat and CCTV-10!
Catch the action as bipedal bots throw punches in this futuristic showdown. First up: an exhibition match. pic.twitter.com/BiYKryKSen— 机器之心 JIQIZHIXIN (@Synced_Global) May 25, 2025
Two humanoid robots traded punches inside a boxing ring in China on Sunday, with human operator teams controlling the bots in competitive bouts.
The robotic fighters demonstrated a wide range of combat skills and were even able to regain their footing after knockdowns. pic.twitter.com/jb3gv8li3n
— ABC News (@ABC) May 26, 2025
人間のオペレーターが操作
この試合はトーナメント形式で、4チームのロボットが参加。しかしこのロボットは自律型ではなく、人間のオペレーターによって操作されたそうだ。
ここでポイントになるのが、バランスの自律性と機動性だ。このロボットは自律的にバランスをとるよう設計されており、また優れた柔軟性と敏捷性も備えていると言われている。
ただし対戦相手が別の場所に立っているのに、ロボットが間違った方向にパンチを繰り出すなど、正確に動きが同期していない場面も見られた。
最初のボクシングの試合はピンクのヘッドギアをつけたロボットが勝利したが、最終的には黒いヘッドギアをつけたロボットが優勝したという。(了)
出典元:IE:Robot boxing: China’s powerful humanoid wins with tough punches, knocks out rivals(5/25)
出典元:BBC:Humanoid robots fight in Chinese kick-boxing competition(5/26)