社会全般スウェーデンで壊されそうになっていた貴重な石碑、サイクリストのお陰で破壊を免れるスウェーデンでサイクリングロードの建設工事のため危うく壊されそうになっていた石碑が、通りがかりのサイクリストによって破壊を免れるという事件が発生し、話題となっている。
事件・災害ヒマラヤで遭難したと思われた登山家、ドローンによって発見され救助されるヒマヤラで遭難したと思われていたスコットランドの登山家を、捜索していたドローンが発見する瞬間が公開された。 ドローンが下山途中の姿をとらえる その登山家とは、スコットランド北東部のアバディーンで生まれたRick Allenさん(65)。彼は経験豊富な登山家で、先日1人で8047mもあるヒマヤ...
芸能・エンタメS・キューブリック監督の映画化されなかった脚本、英大学の教授が発見故・スタンリー・キューブリック監督によって書かれた、未発表の脚本が新たに発見され、注目を集めている。 1956年に書かれた映画の脚本 その脚本を発見したのはイギリス、ウェールズにあるBangor大学のNathan Abrams教授。彼は当時、キューブリック監督最後の作品となる『アイズ・ワイド...
社会全般ヒトラーを南米へ脱出させたと噂されたUボート、デンマーク沖で発見されるナチス・ドイツのヒトラーを密かに乗せて、南米へ運んだと噂されてきた潜水艦が、73年ぶりにデンマーク沖で発見された。 長大な航続距離を誇る最新鋭の潜水艦 今回、見つかったのはXXI型潜水艦の「U-3523」。これは当時としては最新鋭の潜水艦とされ、長い期間海を潜ることが可能で、ドイツから南米へ...
サイエンス地球外生命体が見つかる?未知の星を探す新型衛星「TESS」打ち上げ成功日本時間の4月19日7時50分頃、NASAの新型観測衛星がスペースX社のファルコン9ロケットに搭載され、フロリダ州ケープカナベラルにあるケネディ宇宙センターから打ち上げられた。 これは数万に及ぶ未知の星を観測できる新しい衛星として、注目を集めている。 新たな多くの星を見つけられると期待 &n...
サイエンス星の形成に必要な暗黒物質、存在しない銀河が初めて発見され衝撃が広がる暗黒物質(ダークマター)が存在しない銀河が発見されたとして、話題となっている。 そもそも暗黒物質とは? この発見は3月28日に学術誌「Nature」上で発表された。 暗黒物質とは宇宙の質量の27%ほどを占めているとされながらも、光を放出しないため未だ観測されておらず、正体不明と...
サイエンス最新技術により、密林に埋もれていた古代マヤ文明の住居跡などが多く発見される最新のレーザー技術を使い、古代マヤ文明の住宅跡などが多数発見され、注目が集まっている。 6万戸の住居跡が発見される この遺跡が発見されたのは、中米のグアテマラ北部にあるPetenという地域。調査を行ったのはアメリカやヨーロッパ、そしてグアテマラの考古学者らとされている。 彼らは...
自然・動物目がなく歯は牙のよう…ハリケーンが通過したビーチで異様な生物を女性が発見ハリケーン「ハービー」が通り過ぎたアメリカのビーチで、奇妙な生物の死骸が打ち上げられていたとして話題となっている。 腐敗した状態で打ち上げられていた その生物の死骸を発見したのは、テキサス州に住むPreeti Desaiさん。 彼女は先週、大きな被害をもたらした「ハービー」が通...