Switch news

知っておきたい世界のニュース

レジがなく、商品を手にするだけのお店「アマゾンGo」が一般向けにオープン

レジがなく、商品を手にするだけのお店「アマゾンGo」が一般向けにオープン
YouTube/amazon
1月22日、アメリカのシアトルにある「amazon go」が初めて一般向けにオープンし、開店前には多くの客が長い列を作ったという。  

入口のゲートにスマホをかざすだけ

  この「amazon go」はあのウェブサービス会社のアマゾンが運営するお店で、レジがなく、客は自分の好きな商品を手に取るだけ、財布を出して精算する必要のないシステムになっているという。
YouTube/amazon
実際に客が行うのは、店内に入る時に「amazon go」のアプリが入ったスマホをゲートの機械にかざすだけ。
YouTube/amazon
あとは店内でドリンクやサンドイッチ、その他の日用品などさまざまな商品を手に取り、そのまま自分のバッグに入れて、お店の外へ。
YouTube/amazon
店を出た際、本人のクレジットカードに請求される仕組みになっている。
YouTube/amazon

カメラが人物と商品をモニター

  店内の天井や棚には数百台のカメラやセンサーが取り付けられており、1人1人の客を特定。さらに誰がどの商品を手にとったのかも常にモニターしているという。   これにより客が商品を手に取ると、自動的に「amazon go」のアカウントに加算され、逆に商品を戻すとアカウント内の請求額が消えるそうだ。   しかもお酒を購入するのに必要なIDカードなどの提示も必要なし。店を出たら電子レシートも発行されるため、経費を使って購入することも可能だとか。(IDカードをチェックするスタッフは、いるという情報も)
YouTube/amazon

問題点を克服しオープン

  もともとこのお店は2016年12月に、アマゾンの従業員向けに試験的に作られたという。そして早くから一般向けにオープンすることが期待されていたという。   しかしカメラなどが似たような体型の人を正確に特定できるかや、子供が商品を別の場所に戻してしまった場合などの問題点があったそうだ。   ただ試験的に導入した過去数年間において、カメラも訓練され、似たような人物の違いや商品の違いも正確に識別できるようになったとか。   また重さを量るセンサーが棚についているため、同じ商品が正しい場所に戻されたかが確認でき、商品にもバーコードのようなドット・コードがついており、カメラも読み取れるようになっているという。   アマゾンはそれ以上の情報を提供してはいないようだが、あるジャーナリストが缶ジュースを万引きしようと試みた結果、システムは検知しており、請求欄に値段がしっかり加えられていたそうだ。(了)     出典元:BBC:Amazon opens a supermarket with no checkouts(1/22) 出典元:Reuters:Amazon's automated grocery store of the future opens Monday(1/22)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top