フィリピン政府、ノーベル賞受賞者が運営するサイトに閉鎖命令

YouTube/Nobel Prize
ドゥテルテ氏が退任する前日に閉鎖命令
フィリピン当局は6月29日、レッサ氏(米国籍)が運営するニュース会社「ラップラー」の閉鎖を命じたという。 この日はロドリゴ・ドゥテルテ大統領が退任する前日となっており、閉鎖命令はフィリピン証券取引委員会から出されたそうだ。 フィリピン証券取引委員会は声明において、「マスメディアの外国人所有に関する憲法上および法律上の制限」に違反したとして、ラップラーの「法人設立証明書の取り消し」を確認したと発表した。 これに対し「ラップラー」社は、この決定が同社の事実上の閉鎖につながるものだとし、この手続きを「極めてイレギュラー」だと表現し、訴えを起こすことを誓ったという。RAPPLER STATEMENT
In an order dated June 28, our Securities and Exchange Commission affirmed its earlier decision to revoke the certificates of incorporation of Rappler Inc and Rappler Holdings Corporation. #HoldTheLine #CourageON https://t.co/39bL0KJ2Dw pic.twitter.com/8Q0N6551lh — Rappler (@rapplerdotcom) June 29, 2022