Switch news

知っておきたい世界のニュース

火星の表面にできた模様がクモみたい!NASAが新たな画像を公開

火星の表面にできた模様がクモみたい!NASAが新たな画像を公開
NASA

NASAは先日、火星の表面にある不思議な形をした模様の画像を公開した。

 

正体は放射状に広がった塚

 

この画像を撮影したのはNASAの「マーズ・リコネッサンス・オービター」。

 

これは火星の周回軌道から観察調査する多目的探査機で、今回は南極点に近い場所を撮影し、表面にクモのような模様をとらえた。

 

ただしこれは、もちろんクモではない。NASAによれば、この模様は放射状に広がった塚で、火星の地表の下にある二酸化炭素が熱せられ、放出された時に作られたという。

 

またこれは、地球上では見ることのできない、活発で季節的なプロセスによって生み出されるそうだ。

 

二酸化炭素のガスの圧力が高まる

 

地球上でのドライアイスのように、火星にある二酸化炭素の氷は熱せられると昇華し、ガスは地表の下に閉じ込められる。

 

これらが何度も繰り返されると、二酸化炭素のガスには圧力が加えられ、結果的にそれが強くなると、氷を打ち砕き、ジェット噴射のように塵を爆発させるという。

 

やがてガスは大気中に解き放たれ、黒っぽい塵が噴出。その周りに堆積し、さらに風によって運ばれこのような「すじ」を作るそうだ。

 

この映像は2018年の5月13日に撮影されたと言われており、ちょうど火星の季節は冬だったと言われている。

 

このような現象も説明できるとは、かなり火星の研究も進んでいるようだが、まだまだ不思議なことがきっとあるに違いない。(了)

 

出典元:NASA:Jamming with the ‘Spiders’ from Mars(7/13)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top