Switch news

知っておきたい世界のニュース

双子の兄弟、最大で最重量のカボチャを育て、2つの世界記録を達成

双子の兄弟、最大で最重量のカボチャを育て、2つの世界記録を達成
X_BBC Gardeners World

イギリス人の双子が、世界で最も大きなカボチャを育て、世界記録を打ち立てた。

 

重量が1278kgのカボチャ

 

その双子の兄弟とは、イングランド南部のハンプシャーにある町、Lymington在住のスチュアート・ペイトンさんとイアン・ペイトンさんだ。

 

彼らは50年以上にわたり巨大カボチャを栽培してきており、これまでも記録に迫ることがあったという。

 

しかし先週末、レディングの町で行われた巨大野菜の計量会で、彼らのカボチャの重量が1278kg、周囲の長さが6.4mを超え、ついに大きさと重さで、2つの世界記録を達成した。

 

131日目の巨大カボチャ

 

それまで最も重いカボチャの世界記録は1247kg、また最大のカボチャの周囲は6.1mで、どちらもアメリカ産だったという。

 

実は2人は13歳の時、特大の「ひょうたん」を育てることに、興味を持ち始めたそうだ。

 

しかしその後、幼い子供が大きなカボチャの上に座っている写真を見て以来、世界記録更新に挑戦することに「夢中」になったという。

 

このようなカボチャは、コンピューター制御の温室で栽培され、1日に約492リットルの水が必要とされている。

 

またスチュアートさんによれば、今回のカボチャは131日目で、10~15日間、平均して1日31.7kgも成長していたという。

 

このカボチャは現在、サウサンプトン近郊のサニーフィールズ農場に置かれており、今後数週間展示される予定となっている。(了)

 

出典元:BBC:Twins squash world record for biggest pumpkin(10/8)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top