Switch news

知っておきたい世界のニュース

光を発する生物により、イルカが海で幻想的な光景を生み出す【動画】

光を発する生物により、イルカが海で幻想的な光景を生み出す【動画】
Instagram/j_buzzi
アメリカの海で、イルカが獲物を追うことで海面が発光し、幻想的な動画が撮影された。  

イルカが動くたびに青い光

  その様子が目撃されたのは、フロリダ州にある「メリットアイランド国立野生生物保護区」の海とされている。   当時、イルカが海の中で獲物を追っていたのだが、動くたびに発光生物の青い光が浮かび上がったという。   この発光生物は「渦鞭毛藻 (うずべんもうそう:dinoflagellates)」と呼ばれる、単細胞の藻だと考えられている。  
 
この投稿をInstagramで見る
 

Justin Buzzi(@j_buzzi)がシェアした投稿

小魚が輝き、イルカが追えるように

  この動画を撮影したのは、カヤックの販売会社「Get Up And Go Kayaking」を経営しているJustin Buzziさんだ。   Buzziさんによれば、小さな魚が藻によって光り輝くので、それによりイルカが獲物を見つけ、追うことができるという。   インスタグラムに投稿された動画には「今まで見た中で、最も素敵な生物発光の動画だ」や「これは(素敵で)信じられない!」「とてもマジカルだ」といったコメントも寄せられている。(了)   出典元:Yahoo News:Dolphin's Hunt Adds to Bioluminescent Spectacle for Florida Kayakers(8/11)

記事が気に入ったら
Switch Newsをフォローしよう!


Return Top