自然・動物【朗報】英エディンバラ動物園のペンギン、ノルウェー陸軍近衛部隊の少将に昇進イギリスのスコットランドにあるエディンバラ動物園には、ノルウェー陸軍近衛部隊で上から3番目の階級につくペンギンがいる。
政治・経済フランス、新法令により「いじめの加害者を転校」させることが可能に被害者が不登校になったり、転校したりすることが多い「いじめ」。なぜ被害を受けた側が、負担を強いられなくてはいけないのか。こんな不公平を是正する措置が、フランスでスタートした。
芸能・エンタメ実写版ゴールデンカムイのキャスト公開!海外の反応は?8月30日、来年1月19日に公開される実写版「ゴールデンカムイ」のティーザーPVと一部キャストが公開された。海外でも人気の本作品だが、海外の反応を見てみよう。
芸能・エンタメ映画化もされた美談が嘘だった? NFLの元スター選手が養親を提訴2009年に公開された映画『しあわせの隠れ場所』。波乱万丈の半生を過ごしたマイケル・オアー氏が裕福な白人家庭に養子縁組され、のちにスターとして名を残すNFL(アメフトのプロリーグ)の契約を勝ち取るまでを描いた映画だ。
政治・経済長崎市長を表敬訪問した仏国会議員、不適切だと炎上「サーモン寿司の仮装」8月9日、78年前に原爆が投下された長崎では、「平和祈念式典」が開催された。今年は台風6号の影響で、平和公園ではなく屋内の出島メッセ長崎に変更。さらに、主催者である市関係者のみが出席となる縮小開催となった。
Goodnews【海外の反応】登録者1220万人YouTuberが語る、78年後の広島と長崎とは広島と長崎に原子爆弾が投下され、日本は唯一の戦争被爆国となってから78年。海外の人は、78年後の今、広島と長崎を見て何を思うのだろうか。
ライフスタイルヴィーガンのインフルエンサー、ストイックな生活の果てに死亡。拒食症かヴィーガンのインフルエンサー、Zhanna D'Artさん(39)は7月21日、滞在先であるマレーシアの病院で亡くなった。ロシア出身の本名Zhanna Samsonovaさんに、いったい何が起こったのだろうか。
芸能・エンタメ原爆ミームで炎上中の『バービー』に対して、あるホラー映画プロデューサーが謝罪7月31日、ワーナー・ブラザース・ジャパン合同会社が、映画『バービー』の日本版公式ツイッターを通して謝罪文を公開した。 pic.twitter.com/2SYdD6Bxva — 映画『バービー』公式 (@BarbieMovie_jp) July 31, 2023 しかし、文章が海...
社会全般別れを惜しまれる青い鳥。一方で新ロゴのデザイナーはすでに解雇か2023年7月25日、数多くのTwitterユーザーが悲しみを抱えている。長年親しんできた、青い鳥のロゴマークが、無機質なXに変わってしまったのだ。
事件・災害銃で4度も撃たれた女性が、「キム・カーダシアンのおかげで助かった」と投稿した理由4度も撃たれたものの一命をとりとめた、米ミズーリ州カンザスシティ在住のアンジェリーナ・ワイリーさん(22)。彼女は助かった理由を「キム・カーダシアンのおかげ」とTikTokに投稿しているのだが、一体どういうことなのだろうか。
事件・災害【動画】逮捕されたのはニューヨークの成功者! 人々を驚かせた、ロングアイランドの連続殺人鬼の普通過ぎる姿とは1996年から2010年にかけて、10人が犠牲になった連続殺人をご存じだろうか。7月13日、事件発覚から10年以上の時間がたってようやく逮捕された犯人は、実に意外な人物だった。
芸能・エンタメ性別を問わない色合いに!第一子出産の大坂なおみさん、ステキすぎる子ども部屋を公開1月に妊娠を公表していた大坂なおみ選手。7月11日には、第一子が生まれたことをIOC(国際オリンピック委員会)の公式ホームページが明らかにしている。
社会全般文字通り「沼にはまった」女性、行方不明から1週間後に奇跡的に救出される“沼にはまる”という表現がある。自ら沼にはまりに行く人、誘い込まれてはまる人…。そんな人は多いものだが、物理的な沼にはまったことのある人は少ないはずだ。
政治・経済トロント市長選に立候補したワンコ、しっかりとした公約を掲げて593票を獲得!カナダの最大都市トロントで、26日に行われた市長選。過去最多の102件の立候補があったのだが、結局は最も有力視されていたベテラン女性政治家のオリビア・チャウ氏が当選し、同市で初めての女性市長、そしてアジア系市長が誕生した。
ユニーク・動画日本に移住した1億人越えYouTuberが語る「日本の良いトコロ・悪いトコロ」2022年5月に日本に移住した、フォロワー数1億人越えのYouTuberであるPewDiePie(ピューディパイ)氏。移住から1年が経ち、日本のレビューを発表した。
政治・経済Time誌の皮肉が炸裂!G7の女性活躍の会合に日本だけが男性の大臣先進7か国(G7)男女共同参画・女性活躍相会合が、栃木県日光市で25日から2日間開催された。開催国の代表として議長を務めたのは、小倉まさのぶ女性活躍相。各国と組織の代表10人のうち、唯一の男性となった。
社会全般タイタン号で消息を絶った19歳の青年、参加したのは父のためだった沈没したタイタニック号を見に行く途中で、消息を絶ったタイタン号。6月22日には、タイタンを運行するオーシャンゲート・エクスペディションズは、5人の乗客全員の生存は絶望的だと発表した。
芸能・エンタメUFC代表「彼らは本気だ」マスクvsザッカーバーグの格闘対決に注目が集まるイーロン・マスク氏とマーク・ザッカーバーグ氏が、リングの上で格闘する…。こんなマンガのような出来事が実現するかもしれない。
自然・動物【動画】捕らえた魚を空中で丸飲み!写真家がおさめた捕食シーンの数々がかっこいい6月14日、米フロリダ州在住の写真家でYouTuberのマーク・スミスさんが、あるワシの狩猟動画を投稿。その雄大な姿が話題になっている。
社会全般【画像まとめ】カナダの山火事により、ニューヨークがこの世の終わりのような光景に包まれる現地時間で6月7日の午後、アメリカ東部のニューヨーク市がこの世の終わりのような光景に変わってしまった。その原因はカナダ東部で続く森林火災だ。
ユニーク・動画ガレージに佇む宇宙飛行士がなんか変!透けて見える物体を手掛けたのは元物理学者ガレージに現れた1体の宇宙飛行士。しかし、向こう側が透けて見えている。これは宇宙飛行士の幽霊なのか、それともNASAが極秘に開発していた透明スーツなのか…。不思議なその正体は、元物理学者が手掛けたものだった。
事件・災害泣きマネ、助けを呼ぶ…。職場の制服姿でシェアサイクルの窃盗未遂、女性のあきれた手口ニューヨーク市のキップス・ベイで、シェアサイクルを利用しようとしていた若者が、意味の分からない窃盗未遂に遭遇。その時の動画がSNSに投稿されると、意味の分からなさ、そして犯人のタチの悪さが話題を呼んでいる。
ユニーク・動画【朗報】森に取り残された野良ぐでたま、優しい人に保護されて新しい家族を手に入れる4月28日、仕事で森に入ることが多いというTwitterユーザーのserpy氏は、人からはぐれて、ひどい臭いを発していた“あるもの”を保護したと報告した。
グルメ「世界で最高のスープ」ランキングで豚骨ラーメンが1位!各種ラーメンも多数選出テイストアトラス(TasteAtlas)が「世界で最高のスープ100」を発表した。テイストアトラスは食をテーマにした旅行ガイドサイト。ユーザーからの評価が高かったものをまとめたものだ。
自然・動物【動画】昆虫の攻撃力を体感するYouTuber。来日してスズメバチに刺され、痛みを解説若葉の季節が始まるころに動き出すのが、日本最強の昆虫・オオスズメバチだ。実はオオスズメバチは日本だけではなく、Muder Honets(殺人ハチ)というニックネームで世界から恐れられている。
自然・動物【動画】「キミに会いたいよ」遠距離で友情をはぐくむ2匹のワンコが愛おしい距離が離れた大切な人とも、オンラインで簡単にコミュニケーションが取れるようになった。しかし、実際に会って過ごす時間は、また格別だ。思わずそんなことを考えさせられる、2匹の仲良しワンコがいる。
芸能・エンタメ【12年ぶり2回目】真相は? レディー・ガガ、「地獄へ落ちろ!」といった女性にキスして「あなたも一緒にね」最近、SNSで拡散されている動画がある。レディー・ガガが、「地獄へ落ちろ」と言ってきたアンチの女性にキスをして、「あんたも一緒にね」と返したというものだ。ガガらしいカッコいい対応だが、その真相は何なのだろうか。
芸能・エンタメ米セレブが子供たちと共に日本の”かわいい”を満喫。安藤忠雄氏と別荘のMTGも親日家としても知られるキム・カーダシアンさんが、4人の子どもたちや姪らと共に来日。日本のかわいいを満喫している。
サイエンス【動画】コロナの後遺症に苦しんだ女性、2年ぶりに味覚と嗅覚を取り戻すマスクの着用は個人の判断に任されることになり、海外からの観光客も増えてきた。3年間猛威を振るった感染症から日常を取り戻しつつあるが、コロナの後遺症に苦しむ人にとっては、まだ過去のものとは言えないようだ。
社会全般【動画】ささやかなイタズラ?ドッキリ動画を撮影していた青年、警察官が呼ばれる事態にスマホがあれば誰にでもできる動画配信。「いいね」や再生数を求めた結果、思いがけない結果を生むことがある。例えばこの青年のように。
トラベル【意外?】TIME誌が選ぶ「世界の最も素晴らしい場所50」に京都と名古屋が選出!創刊100周年を迎えたアメリカのニュース雑誌・TIME誌は、3月16日に「世界の最も素晴らしい場所50」を発表した。日本を代表する観光地である京都とともに選出されたのが名古屋だ。
事件・災害【動画】ストリップクラブを守った!拳銃を持ったマスク姿の巨漢を素手で取り押さえた警備員がたのもしい米フロリダ州のタンパ警察署は3月21日、ストリップクラブに拳銃とフラッシュライトを持って入ろうとしたマスク姿の男を逮捕したと発表した。同時に公開された、防犯カメラの映像が話題を呼んでいる。