政治・経済「新型コロナは生物兵器」ロバート・ケネディ Jr.氏の発言に身内からも批判民主党の大統領予備選挙に立候補しているロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が、新型コロナウイルスに関して、陰謀論めいた発言をし、ホワイトハウスや家族からも批判されている。
政治・経済米最高裁が「人種考慮」を違憲と判断、判事の中には制度の恩恵を受けた人物もいた!人種を考慮した大学の入学選考を行う制度、「アファーマティブ・アクション」。この制度が、アメリカの連邦最高裁で違憲と判断された。
政治・経済トロント市長選に立候補したワンコ、しっかりとした公約を掲げて593票を獲得!カナダの最大都市トロントで、26日に行われた市長選。過去最多の102件の立候補があったのだが、結局は最も有力視されていたベテラン女性政治家のオリビア・チャウ氏が当選し、同市で初めての女性市長、そしてアジア系市長が誕生した。
政治・経済Time誌の皮肉が炸裂!G7の女性活躍の会合に日本だけが男性の大臣先進7か国(G7)男女共同参画・女性活躍相会合が、栃木県日光市で25日から2日間開催された。開催国の代表として議長を務めたのは、小倉まさのぶ女性活躍相。各国と組織の代表10人のうち、唯一の男性となった。
政治・経済AIに職を奪われた人が、すでに4000人近くいることが判明【アメリカ】先月1ヶ月間で4000人近くの仕事がAIに取って代わられたーーこんな調査結果がアメリカで発表された。失職の原因がAIであるとはっきり指摘したレポートは、これが初めてだそう。
政治・経済台湾海峡での米中軍艦接近、危険さが分かる現場動画を米軍が公開今月3日、台湾海峡で起こった米中軍艦の異常接近の際に撮影された動画が、YouTubeで公開された。公開した米軍は、米駆逐艦の直前を横切った中国軍艦の行為を「危険」と非難している。
政治・経済ケネディ暗殺は「CIAが関与、隠蔽した」と、ロバート・ケネディ・ジュニア次期大統領候補次期米大統領選に立候補した民主党のロバート·F·ケネディ·ジュニア氏(69才)が、1963年のジョン·F·ケネディ大統領の暗殺に関して、歯に衣を着せずCIAを非難している。ロバート·F·ケネディ·ジュニア氏(以下ケネディ氏)は、暗殺されたケネディ大統領の甥にあたる。
政治・経済トランプ前大統領が、安倍晋三氏にもらった金のゴルフクラブを発見、公文書管理局に報告アメリカのドナルド·トランプ前大統領は、各国首脳たちからの贈答品を全て報告するようにと民主党議員から求められていたが、最近、そのうちの1つに、安倍晋三前首相からもらった金のゴルフクラブがあることを公表した。
政治・経済習近平がマクロンばかり厚遇、EUの委員長は空港の一般客用出口から今月の始め、フランスのマクロン大統領とEU(ヨーロッパ連合)のフォンデアライエン委員長が訪中し、習近平国家主席と三者会談を行った。この際に、習主席はマクロン大統領を手厚くもてなし、中国の体制に批判的なフォンデアライエン委員長にはあからさまな塩対応だったようだ。海外メディアが伝えている。