社会全般メキシコのマラソン大会で、1万1000人がズルして失格に先月開催されたメキシコシティマラソンに出場した約3万人のうち、約1万1000人が失格となった。26.2マイル(42.195km)全てを走らず、近道するなどの不正を行なっていたことが分かったからだ。
政治・経済G20サミットが閉幕、首脳宣言ではロシアを名指しで非難せずインドのニューデリーで開催されたG20サミット(主要20か国の首脳会議)が9月10日に閉幕し、インドは議長国としての役目をブラジルに譲った。
芸能・エンタメローリング・ストーンズが、ニュー・シングル「Angry」をリリース、動画も公開ローリング·ストーンズは、衰えという言葉と無縁のようだ。ミック·ジャガーは今年7月に80才を迎え、ギターのキース·リチャーズも12月18日にやはり80才になるが、今回リリースした新曲「Angry(アングリー)」は、ストーンズならではのノリを全く失っていない。
事件・災害iPhoneが欲しかった女性、店頭見本の盗難防止ケーブルを食いちぎって盗むiPhoneが欲しいけれど買えない中国人女性が、アップルストアの実店舗で盗みを働いた。その手口が変わっている。製品に付けられている盗難防止ケーブルを、歯で食いちぎって持ち去ったのだ。
社会全般ディズニーランドのキャラたちが舞台裏で不適切な踊り、流出動画の調査が開始される米ディズニーランドの従業員が、お馴染みのディズニーキャラのコスチュームを身につけ、お尻をフリフリするなどといった不適切なダンスを撮影。運営会社幹部は、流出した動画に関する調査を開始したと報じられている。
サイエンス日本口腔衛生学会が提言。虫歯予防のために親子で食器共有を避ける必要「なし」昔から、親と子どもが食器を共有すると「虫歯菌がうつる」と信じられてきた。8月31日、そんな常識を変える提言が、日本口腔衛生学会から出されている。 親と子の食器共有を避けなくても良い理由 提言内で日本口腔衛生学会は、虫歯予防のために親子で食器共有を避ける必要はないとしている。その理由は主に3つ...
自然・動物【朗報】英エディンバラ動物園のペンギン、ノルウェー陸軍近衛部隊の少将に昇進イギリスのスコットランドにあるエディンバラ動物園には、ノルウェー陸軍近衛部隊で上から3番目の階級につくペンギンがいる。
自然・動物横断歩道を渡る日本の鹿が、海外のツイッターで話題に海外メディアによると、日本の鹿の動画がSNSで話題になっているという。その鹿は、車が行き交う道路を安全に渡るために、人間と同じように横断歩道を利用しているのだ。