事件・災害反体制派の拠点でもあるシリアの被災地で、人々を助け続けるホワイト・ヘルメットとは?2月6日、トルコ南部とシリア北部の広範囲を襲った大地震。特にシリアの被災地には、10年以上続く紛争の反体制派の拠点もあり、国際支援が行き届かないのではないかという懸念もあった。そんなシリアの被災地で人命救助を続けている団体がいる。それが、ホワイト・ヘルメットだ。
グルメ「がっかりした世界の料理」発表!日本からは意外な2品がランクインテイストアトラス(TasteAtlas)が「世界のがっかり料理100」を発表した。テイストアトラスは食をテーマにした旅行ガイドサイト。ユーザーからの評価が低かったものをまとめたものだ。
グルメバレンタインにぴったり? アメジストをチョコレートで造ったパティシエ2月といえばバレンタイン・デー。様々なお店が、バレンタインを意識したチョコレートを展開している。何を買ったらいいのか決められないという人も多いことだろう。
自然・動物【動画】深海で生態系に影響を与え続ける「クジラの死後」とは巨大なクジラが死んで海に沈むと深海の貴重な栄養源となる。Whale Fallは、死骸を中心に形成される生物群を示す言葉だ。そんなWhale Fallを記録した貴重な映像がある。
社会全般最強にエモい!愛する人の灰でタトゥー、人体に影響は?美容家の佐伯チズさんは、夫を亡くした後にその骨を食べていたことを生前にお話しされている。そんな愛する人の一部を自分の身体に取り入れたいと願う人に向けて、遺灰をタトゥーにするという選択肢が海外では提案されている。
グルメ日本のカレーが「世界最高の料理」に!日本からは12種類の料理がランクインTasteAtlasが発表した「世界最高の料理2022」にて、日本のカレーがトップに輝いた。トップ100のうち、日本からは12の料理がランクイン。ともに発表された最も高評価な店舗とともに紹介する。
自然・動物手を触れないで!人の匂いが付いた子鹿、育児放棄されて死ぬ古くから人と共に暮らしている奈良公園のシカ。人に慣れているとはいっても、野生動物のため攻撃することもあり、決して手を触れてはいけない。さらに子鹿は、人に触れられたことで命を落としてしまうこともある。生後数ヵ月でこの世を去った、「こつぶ」ちゃんのように。
芸能・エンタメグーニーズファンもらい泣き!ゴールデングローブ賞助演男優賞に輝いたキー・ホイ・クァンの喜びまとめキー・ホイ・クァンは、80年代に映画『グーニーズ』や『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』に出演していた元・子役スターだ。名前を知らなくても、映画のタイトルと顔を見たら、夢中で映画を見ていた当時の自分とともに思い出す人もいるのではないだろうか。
自然・動物【動画】略奪成功?新郎が侵入者に奪われる瞬間が撮影される結婚式という幸せな日を迎えた新婦だが、ウェディングフォトの撮影中に新郎が侵入者に奪われてしまった。新婦の悲鳴から始まるその一部始終が、TikTokで公開されている。
自然・動物【マネ厳禁】ダイバーが伝授するサメと遭遇した時の対処方法が恐ろしい!ハワイのコナ地区で活動している女性ダイバーが、ホホジロザメと遭遇した時の対処方法をSNSで公開している。しかし、マネをするには難易度が高すぎるようだ。
社会全般【翼をさずかった?】お尻の穴にWWIの砲弾を入れた88歳仏人高齢男性、緊急外来を閉鎖させる世界大戦時代の不発弾が原因で近隣地域が封鎖されることは、残念ながら近年でもたまにあることだ。しかし、閉鎖されたのが病院だとしたら、さらに、不発弾が摘出されたのが88歳男性のお尻の穴だとしたら、恐らくは前代未聞の出来事だろう。
自然・動物【動画】街のイルミネーションを見に行けないあなたに! 深海をただよう美しいクラゲ街がイルミネーションに彩られる冬。興味はあるけれど、人混みが苦手な方、一緒に行く相手がいない方に、ぜひおすすめしたい美しい動画がある。 撮影されたのは街中ではなく、深海。キラキラと輝くのはLEDではなく1匹のクラゲだ。 深海の花火と呼ばれたクラゲ まずは美しい動画を見て欲しい。...
芸能・エンタメ【すでに完売&転売】トランプ元大統領が発売したトレーディングカードが人気にドナルド・トランプ元大統領は、「重大発表がある」とあらかじめ宣言したうえで、自身のトレーディングカードの発売を発表した。
ユニーク・動画飼い主を守るんだ!ブラジリアン柔道の試合に乱入したワンコが可愛すぎる!飼い主に絶対的な愛情と信頼を寄せてくれるワンコ。チリで行われたブラジリアン柔術の大会で、そんなワンコの優しさが観客の心をつかんだ。
社会全般ボンテージ姿のティディベア×幼女で炎上! バレンシアガが謝罪へ世界的な人気を誇るラグジュアリーブランドのバレンシアガが、かわいい幼女を使ったキャンペーンで炎上している。 ボンテージを着たティディベアを持つ幼女 炎上した画像がこちらだ。 Balenciaga is promoting sexualisation and abuse of C...
自然・動物何の動物かわかる? 綿毛の中に顔があるモフモフの生物が保護されるオーストラリアのビクトリア州沿岸部に位置するブライトンで、歩行者が木の近くに転がっている綿毛を発見した。近づくにつれてその歩行者は、ある事実に驚かされることとなる。
社会全般自動小銃を持った犯人を素手で取り押さえた警備員が超クール!「ただ職務を全うしただけ」自分が警備を担当している建物に、自動小銃を持った男が入ってきたら職務を全うする自信がある人はどれぐらいいるだろうか。
自然・動物新種? プランクトン? 手のひらでうごめく透明な生物の正体とは手のひらサイズの透明なエビのようなものがうごめく動画を見たことがあるだろうか? 定期的にTwitterで話題になるこの生物。その正体をまとめる。
Goodnews大人にも必要?患者の歯科治療の不安を和らげるセラピー犬アルド子どもだけに関わらず、大人でも苦手な人が多い歯医者。南アメリカに位置する赤道直下の国・エクアドルには、そんな歯医者嫌いを救ってくれるかわいらしいヒーローがいる。
芸能・エンタメ元トップ・シンクロ選手が魅せる! 水中での新しいムーンウォークに驚愕8月29日、キング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンの誕生日に、ムーンウォークの概念を壊す新しい動画がInstagramに投稿され、注目を集めている。
ユニーク・動画【動画あり】あまりにも恐ろしい滑り台がオープン4時間で閉鎖→現在は再開波打った滑り台の上から、ズタ袋に入った状態で落下してくる人々。その様子は笑い声よりも悲鳴のほうがふさわしい。 これは古代の処刑風景ではなく、2022年にデトロイトの州立公園ベル・アイル・パークに新設されたアトラクションだ。
芸能・エンタメ【動画あり】AGTだけじゃない!トラビスジャパンが再びダンスで世界を沸かせるアメリカの人気番組「アメリカズ・ゴット・タレント(AGT)」に出演し、観客から大歓声を浴びたことが記憶に新しいトラビスジャパン。
芸能・エンタメ日本からは2人のホームズがランクイン!海外サイトが選ぶ「記憶に残るシャーロック・ホームズ100」時代や国境を越えて描かれてきたシャーロック・ホームズの中から、海外サイトのCrime Readsが「記憶に残るシャーロック・ホームズトップ100」を選出。日本生まれのシャーロック・ホームズもランクインする結果となった。
社会全般【海外の反応】「がっかり」から「かっこいい」まで。同性婚禁止は合憲という判決への反応は二極化6月20日、大阪地裁が同性婚を認めないのは合憲であるとの判決を下した。世界各国では同性婚を認める流れになっているが、海外ではこのニュースはどのように受け止められたのだろうか。
自然・動物【動画あり】1匹の子猫のために車を止めた優しい男性、草むらから次々現れびっくりかわいらしい1匹の猫がいる…。そう思って車を降りた男性は知らなかったのだ。それが子猫のワナであることを。彼は、草むらに身を潜めていた大群に次々に襲われることとなった。
政治・経済日本の支援で橋が架かった!南スーダンから寄せられる感謝の声5月19日、南スーダンを流れる白ナイル川に、国として初めての正式な橋が架かった。そして日本には、多くの感謝の声が寄せられている。その理由はなぜだろうか。
芸能・エンタメ「はじめてのおつかい」を米人気番組がコント化!「34歳はじめてのおつかい」とはNetflixにて「Old Enough」というタイトルで全世界公開され、世界中の人々をメロメロにした「はじめてのおつかい」。こちらは小さな子供が、はじめておつかいにチャレンジする姿をカメラに収めている。
Goodnews意識を失ったドライバーを助けたヒーローたち、カリブ海クルーズが贈られる誰かを救うのにスーパーパワーや特別な理由も必要ないのだと、感じさせてくれる動画が、アメリカのフロリダ州で撮影された。
ユニーク・動画【おめでとう】ニューヨーク郊外で開催されたマラソン大会で、アヒルさんが完走しました4月30日、5月1日の週末に、ニューヨーク州郊外のロングアイランドにて「第30回ロングアイランドマラソン」が開催された。1キロからのコースもあり、1歳から気軽に参加することができるアットホームなマラソン大会だ。
社会全般リボルバーを持つサムライ! 1873年に撮影された写真が話題に【海外の反応】サムライの時代から近代に移り変わる時代に生きた人々の姿は、日本人でも心をつかまされてしまうもの。先月末に最終回を迎えた「ゴールデンカムイ」に夢中になったという人も多いのではないだろうか。