自然・動物フロリダのビーチに打ち上げられた謎の円盤は、アフリカの漁業の道具だった米国フロリダ州のビーチに打ち上げられた謎の円盤。発見者が写真を撮り、海岸のごみ収集を行なっている地元の環境保護団体に送ったところ、アフリカで漁業に使われている道具だと分かった。
ライフスタイル【動画】英国人を15秒で破壊してしまう紅茶の淹れ方とは?紅茶好きで知られるイギリス人を激怒させている動画がある。取り立てて面白くはない、ティーバッグの紅茶を淹れるだけの10数秒の動画だ。ところが、イギリスではメディアが取り上げるほどの騒ぎになっている。
ユニーク・動画子猿が幼児を誘拐しようとするショッキングな動画は本物なのか?子猿が街中で幼児に掴みかかり、倒れた幼児をそのまま引きずって連れ去ろうとする恐ろしい動画が、海外SNSやメディアで話題になっている。
社会全般ロックダウン中にポルシェを乗り回したインドのお坊っちゃま、その場でスクワットの刑新型コロナウイルス対策のため、厳しいロックダウンが実施されているインド。だが、外出規制のガイドラインを守らず、ガラ空きになった道路で高級スポーツカーを乗り回した男性がいる。その彼は、警察から一風変わった罰を与えられた。
社会全般米ディズニーがいよいよマスク販売開始!ウイルスの怖さを和らげる工夫も新型コロナウイルスの影響でマスクが世界的に不足する中、家電メーカーや下着メーカー、ファッションブランドといったマスクとは縁遠い企業が、マスクの製造・販売に乗り出している。そしていよいよ、米ディズニーもマスク販売を開始した。
グルメ可愛すぎて食べられない!スイス発、芸術的なマカロンの完成度がスゴイ!凝ったデコレーションのケーキを自作する人は多い。プロのケーキ職人もアマチュアも、素晴らしい作品をインスタグラムなどに投稿している。だが、マカロンのデコレーションとなると、世界を探しても珍しい。
トラベルロックダウンで観光客が消えた「世界一美しい花園」の風景オランダのキューケンホフ公園は世界最大の花の公園であり、「世界一美しいチューリップの花園」とも呼ばれている。例年、3月半ばから5月半ばまでしか一般公開されず、特にチューリップが満開になる今の時期は、観光客で一杯になる。
ライフスタイルコロナと共存する飲食店 ピークアウトした各国の現状とは?新型コロナ対策の外出自粛で、日本の多くの飲食店は休業に追い込まれている。だが、感染者の増加がピークアウトすれば、やがて営業再開となるはずだ。
芸能・エンタメコロナ感染症から回復したトム・ハンクス、自分の血漿を研究所に提供新型コロナウイルス感染症から回復した米国の俳優トム・ハンクスさんが、このウイルスに関する調査研究を助けるため、自らの血液と血漿をカリフォルニア大学に提供した。
グルメロックダウン中のイギリスで紹介された、準備5分で焼けるヘルシークッキー新型コロナウイルスの影響から自宅で過ごす時間が増え、パン作りやお菓子作りが世界で流行している。ネット上には様々なレシピがあるが、イギリスのメディアが紹介したこのクッキーは、その中で最も簡単と言っていいだろう。
トラベルフェイスシールドなど防護具を装備…エアアジアがコロナ時代のCAユニフォームを発表マレーシアの航空会社「AirAsia(エアアジア)」は、4月27日、キャビンアテンダントたちが今後着用することになる新しいユニフォームを発表した。
Goodnews【イギリス】ロックダウンの中、学校の先生が貧困児童78名に無料の給食を徒歩で届けるロックダウンで学校に来れなくなった貧困家庭の児童。彼らに無料の給食を届けるため、毎日8kmの道を歩くイギリスの先生が賞賛されている。
自然・動物ストローから餌を食べる異様な動物、5万回再生された動画の生き物とは?ツイッターに最近投稿された、異様な生き物の動画が話題になっている。「悪魔の子だ」という意見も出ているそれは、人の手の平に載ってストローからの餌を食べているのだが……一体何者なのか?
自然・動物目の表情や鼻のしわまで細部もくっきり、眠った象が残した砂型の写真が話題に動物園の仔象が、素晴らしい彫刻作品を砂の上に残した。飼育係がそれを写真に撮り、ツイッターに投稿。「完璧だ」「芸術的」「非の打ち所がない」と話題になっている。
自然・動物澄みきったベネチアの運河を行くクラゲの姿、生物学者が撮影「水の都」と呼ばれるイタリア・ベネチア。これまでは水路に多くの船が行き交っていたが、新型コロナウイルス対策のロックダウンが実施されて以来、船の数が激減した。それと同時に、汚れていた水がきれいになった。
ユニーク・動画イギリス政府のコロナ感染防止キャンペーン 恐ろしい第3の腕が話題にイギリス政府は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、「For Staying Save There's No Place Like Home(安全でいるために、家ほど良い場所はない)」というキャッチフレーズで広告キャンペーンを展開している。
事件・災害高圧電線にぶら下がる少女 拡散された動画は本物だった!高さ15mの高圧電線にぶら下がった子供が助けを求めて声を上げている——インドネシアのSNSで拡散されたこんな動画が、本物であることが分かった。動画が撮影されたタンゲラン市当局が事情を説明した。
社会全般自宅でできる新型コロナ検査キット、米食品医薬局が初めて認可米国食品医薬局(FDA)は4月21日、自宅で使える新型コロナウイルスの検査キットを認可したと発表した。自宅で使えるものをFDAが認可したのは、これが初めて。
事件・災害新型コロナ蔓延の中、スウェーデンのプリンセス・ソフィア妃が病院のアシスタントにスウェーデン王室の一人、ソフィア妃(ヴェルムランド公爵夫人ソフィア)が、ストックホルムの病院で、医療アシスタントとして勤務を開始した。
社会全般イギリスが慌てて買った21億円分のコロナ検査キット、使いものにならずイギリス政府は新型コロナウイルスの検査実施数を増やすため、中国の企業から新開発の抗体検査キットを約21億円分購入。だが、検査結果があまりに不正確で使いものにならず、「ギャンブルが裏目に出た」「恥ずかしい結果が出た」などと海外メディアから揶揄されている。
ユニーク・動画高速道路で水上スキー!ビジュアルエフェクトの魔術師が新作動画を公開ベネズエラ出身の有名コンテンツクリエイター、Kevin Lustgartenさんの新作動画が衝撃的だ。「現実を捻じ曲げる」をモットーにした彼の作品を目にすると、もう何を信じていいか分からなくなる。
サイエンス足指の変色は新型コロナの可能性 スペインの医師団が指摘新型コロナウイルス感染症の患者の足指に、しもやけに似た変色が見られることを、スペインの足病医の団体が発表した。この変色と新型コロナウイルスとの関係は証明されていないとしながらも、対応にあたる医師たちに広く警戒を呼びかけている。
Goodnews外出規制で巡回中の警官、迷子の子ガモを池に連れ帰る【動画】7匹の子ガモがまるで親の後をついて行くように、いかつい体のお巡りさんの後に並んで歩く——こんな微笑ましい動画が、ロックダウン中の米国テキサス州ヒューストン市で撮影された。
ライフスタイル最も野蛮なラップトップ!?めったに見れないベルギーの軍用マシン、レビュー動画が投稿されたラップトップPCは、ビジネスの現場だけでなく、戦場でも使われる。過酷な環境に晒される軍用PCは、一般のものとは違ったスタイルをしているが、それを目にする人は少ないだろう。
ユニーク・動画新型コロナで籠城中、暇すぎ父子がサンドイッチの箱で作った城塞がお見事新型コロナウイルス対策のためのロックダウンで外出できず、暇を持て余した英国のお父さんが、子供と一緒に見事な城塞を作ってしまった。
Goodnewsロックダウンの中、バーオーナーが壁に貼られたドル紙幣で従業員に給料を新型コロナウイルス感染拡大を抑えるため、ロックダウンが行われる米国ジョージア州。売り上げが無くなったあるバーのオーナーが、機転を利かせて従業員たちを助けた話を、海外メディアが伝えている。
ユニーク・動画巨大ルービックキューブ、執念のパズルマニアがギネス記録を奪回巨大ルービックキューブのギネス記録タイトルを1度失った英国のパズルマニアが、1辺の長さ2m2.2cmのルービックキューブを作り上げてタイトルを奪回した。