社会全般女優ジェーン・フォンダが逮捕されながら受賞スピーチ往年の名女優ジェーン・フォンダさんが、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のスタンリー・キューブリック賞を受賞。反温暖化デモに参加中だった彼女は、両手を拘束され、警官に連行されながら受賞スピーチを行った。
社会全般世界一の富豪Amazon社長が高校をサプライズ訪問、生徒は誰だか分からず世界一の富豪として知られるアマゾンの社長、Jeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏が、支援先の高校にいきなり現れ、先生たちを驚かせるという出来事が米国であった。
芸能・エンタメ紙切れに56年前のビートルズ4人のサイン、オークションで59万円にジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター。ビートルズの4人が56年前にサインした一枚の紙切れが、イギリスでオークションに出品され、4,200ポンド(約59万円)の値がついた。
社会全般ポルノ女優がニューヨーク市警の立ち入り禁止部署を見学、インスタに投稿して物議にニューヨークを観光で訪れたドイツのポルノ女優が、ニューヨーク市警本部を見学。見学コースにない一般人立ち入り禁止区域まで見せてもらい、禁止されているはずの写真を撮ってインスタグラムに投稿し、海外メディアで問題にされている。
社会全般中国の教育機関が「量子波動速読法」を子供に指導、動画が話題に中国・江蘇省塩城市にある「北京新志通全脳開発」という教育機関が、5分間で10万語を読めるという触れ込みの速読法「量子波動速読」を子供に教え始め、物議を醸している。
Goodnewsサッカー選手権大会でヒジャブが取れかけたムスリム女子選手に、敵チームがプレイを止めて協力今月上旬にヨルダンで開催された西アジア女子サッカー選手権大会。その試合中に、ちょっとしたハプニングがあった。
サイエンス「つねり」「くすぐり」でスマホを操作!人工皮膚インターフェイスを仏研究者が開発まるで人の皮膚をつねったり、くすぐったりするようにしてスマホを操作できるようになる、ユニークなインターフェイスをフランスの研究者が開発した。
ユニーク・動画世界一巨大なコックリさんの文字ボードが、魔女の町セーラムで完成コックリさんという占い(あるいは一種の降霊術)は、西洋にもある。日本では文字や数字を書いた紙を使うが、西洋ではアルファベットを印字した専用のボードがあり、ウィジャボード(Ouija board)/トーキングボード(Talking board)などと呼ばれている。
ユニーク・動画ハーフマラソンをスキップで挑戦、見事完走してギネス記録に米国アイダホ州の男性が、ハーフマラソンをスキップで走り通し、2時間13分41.8秒というタイムでギネス世界記録に認定された。これまでの最速タイムは2時間27分1秒だった。
社会全般台風19号の中、笑いながら実況中継するニュージーランドのTVクルーに非難の声が上がる各地に大きな被害を及ぼし、少なくとも30人以上の死者を出した台風19号「ハギビス」。この台風の上陸時、暴風雨の中で実況中継したニュージーランドのニュースキャスターらが、ソーシャルメディアでバカ者と批判されている。
サイエンス40年前にお蔵入りになったNASAの宇宙服第1号、知られざる「ハードタイプ」とは?宇宙服と聞いて誰もが思い浮かべるのは、オーバーサイズの白いジャンプスーツのようなものだろう。人類で初めて月面に降り立ったニール・アームストロング飛行士も、そのタイプの宇宙服を着ていた。
社会全般ネット詐欺師を逆に騙してお仕置きした大学生がお見事DJとしても活躍しているアイルランドの大学生が「投資家」を名乗るネット詐欺師を逆にだまし、その詐欺師から逆に25ポンド(約3,300円)を送金させた。
Goodnewsスーパー撤退で困る住民のために、撤退店がライバル店に店舗ビルをそっくり寄付米国テネシー州メンフィス市のオレンジ・マウンド(Orange Mound)という地区から、大手スーパーチェーン「Kroger(クローガー)」が2年前に撤退した。
社会全般整形までしてアンジェリーナ・ジョリーをパロったイランのインスタグラマーが逮捕されるイランの首都テヘランに住むインスタグラマー・Sahar Tabarさん(21才)が、神を冒涜したなどの罪で逮捕された。 インスタグラムで2万7000人を超えるフォロワーを持つ彼女は、自分の顔をアメリカの女優アンジェリーナ・ジョリーさんに似せるため、数回の整形手術を受けたことで有名になった。 ...
事件・災害逮捕されそうになった麻薬の運び屋が、逆に警官を救助今月3日、スペイン沖の海上で、麻薬密輸艇を追跡していた警察のモーターボートがその密輸艇に衝突し、乗っていた捜査官たちが海に投げ出されるという事件があった。
社会全般iPhoneのせいでゲイになってしまった、とロシアの青年がAppleを提訴iPhoneのせいで自分はゲイになってしまったと主張するロシアの青年が、Apple社に対して損害賠償を求める訴訟を起こし、ロシアのネットメディアで話題になっている。
事件・災害空港で狂った運搬車がジェット機と衝突寸前に…米国の空港で、ドリンク類を飛行機に運ぶ運搬車が、狂ったように回転し始めた。近くのジェット機に衝突しそうになったが、空港作業員が別の作業車を体当たりさせて食い止めた。
政治・経済トランプ大統領、次期選挙に向けて奇怪なポジティブアニメを公開トランプ大統領がラップの曲に合わせて踊り、髪の毛を揉みくちゃにされながら微笑む——こんなアニメが大統領本人のツイッターに投稿され、海外メディアから「奇怪(bizarre)」と揶揄されている。
アイディアRedditに上げられたローカルなエコの取り組みに、なるほど!地球環境保護の取り組みは国家や大企業だけでなく、世界各地のローカルなレベルでも行われているが、その実例を見る機会は少ないのではないだろうか。
Goodnews世界陸上5000mで前代未聞のゴールシーン、相手選手を支えて走る姿に感動世界最高峰の陸上競技会である「IAAF World Championships(世界陸上競技選手権大会)」の初日だった9月28日、この日行われた男子5000メートル走の予選で、思いがけないことが起こった。