Switch news

知っておきたい世界のニュース

Trichechidaeの記事一覧( 12 )
13歳の少年のシャツにチーズを入れて命を奪った同級生、殺人未遂で逮捕

13歳の少年のシャツにチーズを入れて命を奪った同級生、殺人未遂で逮捕

英ウェスト・ロンドンで暮らしていたKaranbir Cheemaくんは、13年の短い生涯に幕を閉じた。   数学とパソコンが得意で、エンジニアを夢見ていたという彼の命を奪ったのは、同級生の愚かないたずらだった。   重いアレルギーを持っていた少年   Karanbir Cheemaくんは、...
補助犬トレーナーが訴える、ニセ補助犬が迷惑な理由とは

補助犬トレーナーが訴える、ニセ補助犬が迷惑な理由とは

障がいや疾患を持つ人々が、安心して日常生活を送れるようにサポートする犬たちがいる。   盲導犬や介助犬のほかに、海外では病気による発作を察知する犬や、退役軍人のPTSDを支える犬など、活躍する補助犬の分野は幅広く、そして犬種も多岐に渡っている。   ニセ補助犬に怒り   アメリカではそんな...
海外掲示板で語られた東京医科大学の女子減点問題を生んだ日本社会について

海外掲示板で語られた東京医科大学の女子減点問題を生んだ日本社会について

東京都新宿区にある東京医科大学が、女子の受験者の点数を一律減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった問題は、日本以外でも議論を呼んでいる。BBCやCNN、New York Timesなどの大手メディアがこの問題を取り上げた。   8月2日には、大手海外掲示板のRedditに「東京医科大学がテストの点数を...
100万超の「いいね」ワンコと2歳児の“フェンス越しの友情”にメロメロ

100万超の「いいね」ワンコと2歳児の“フェンス越しの友情”にメロメロ

時に友情は種族もフェンスも超えてしまうようだ。そんなことを思わせてくれる動画がTwitterに投稿され、人々の心をとろけさせている。   登場人物は米ミネソタ州在住の2歳児と、1匹のワンコ。ふたりが遊んでいる姿がこちらだ。   A fence can’t stop my two-year-old f...
「LGBTは生産性がない」で炎上中の杉田議員をアルジャジーラが紹介

「LGBTは生産性がない」で炎上中の杉田議員をアルジャジーラが紹介

「LGBTは生産性がない」との発言で炎上している自由民主党の杉田水脈議員。   月刊誌「新潮45」の特集に、「『LGBT』支援の度が過ぎる」というタイトルで寄稿した文章が批判を集め、その後にも大臣クラス含む先輩議員から慰めの言葉をかけられたとツイートしたりと、炎上が鎮火する気配は全くない。   そん...
130年前に建てられた家に住民が見つけた謎の穴。その正体は?

130年前に建てられた家に住民が見つけた謎の穴。その正体は?

海外の画像共有サイトimgurユーザーのrhysfcarter6さんは、イギリスのサフォークに住む人物だ。サフォークは中世初期の遺跡サットン・フーがあることでも知られている、歴史ある地域だ。   しかもrhysfcarter6さんの家は、1888年に建てられたものだという。そんな家の庭に、ある日空いた穴が、大...
がちがちに緊張した新郎のため、花嫁がしかけた幸せあふれるドッキリ

がちがちに緊張した新郎のため、花嫁がしかけた幸せあふれるドッキリ

家族や友人など大切な人々に囲まれて、人生の新しいスタートを切る“結婚式”。   とても喜ばしい人生のビッグイベントを前に、がちがちに緊張してしまった新郎にしかけた、あるドッキリが話題になっている。   ファーストルックで仕掛けたドッキリ   欧米の結婚式では、式の前に初めて新郎が花嫁のウェ...
亡き母親の思い出はどこまで旅をするのか?→2年かけて6200キロ彼方へ

亡き母親の思い出はどこまで旅をするのか?→2年かけて6200キロ彼方へ

突然肉親を失うのは、とても辛いものだ。そんな悲しみを海に流したきょうだいがいる。   母親が急死   2年4ヵ月前に母親を失ったきょうだいは、それから2ヵ月後に米ノースカロライナ州に引っ越して新しい生活を始めることとなった。   当然、新生活が始まっても悲しみが癒えることはなかった。 &n...
ソウルでゲイ・プライド・フェスティバル開催も、反対の声根強く

ソウルでゲイ・プライド・フェスティバル開催も、反対の声根強く

6月のゲイ・プライド月間を中心に、各地ではLGBTの祭典が開催されている。   性的少数派が抱える問題に光を当てる目的もあるが、自分自身のアイデンティティへの誇りを示したり、サポートや理解を表明したりする機会でもある。   東京でも5月のゴールデンウィークに合わせて、東京レインボー・プライドが開催さ...
Return Top