社会全般スペイン語を話せない男性が、スペイン語のスクラブル世界大会で優勝アルファベットが書かれたコマを、クロスワードパズルのように並べて点数を競うボードゲーム「スクラブル(Scrabble)」。最近スペインでは、スペイン語版を使った世界大会「2024年・スペイン語スクラブル・ワールドチャンピオンシップ」が開催された。 そこで優勝したのが、ニュージーランドのNigel Rich...
自然・動物ニュージランドの女性、飼い犬を太らせ過ぎた罪で2ヶ月の刑務所入りにペットに餌をやり過ぎることも、ある種の動物虐待と言えるのかもしれない。ニュージーランドの飼い犬を、まともに歩けなくなるほど太らせた飼い主が、裁判で有罪となった。
自然・動物9才の子供が裏庭で1mのミミズを発見【ニュージーランド】ミミズだから危険はないのだろうが、長さ1mとなると大抵の人は近寄りたくないだろう。それを9才の男の子が捕まえて記念撮影。写真がフェイスブックに投稿された。
社会全般NZの国会前でワクチン義務化の抗議デモ、議会はスプリンクラーや『恋のマカレナ』で対抗新型コロナウイルスへの厳しい規制に抗議するデモがカナダで始まったが、それらが世界に広がり、ニュージーランドでも行われた。
社会全般耳に水が詰まった、と思っていたら、出て来たのは小さなゴキブリだった耳の中に3日間ゴキブリが住み着いていたという男性のことが、海外メディアの記事になっている。耳に水が詰まってなかなか取れない、と思い、医者に行ったらゴキブリが発見されたというのだ。
自然・動物「バード・オブ・ザ・イヤー」賞をコウモリが受賞してしまう【ニュージーランド】ニュージーランドの環境保全団体が毎年行っている鳥の人気投票「バード・オブ・ザ・イヤー」で、鳥ではないコウモリが1位になってしまった。