ライフスタイル白いドレスが日に当たるとなぜかピンクに、インスタグラムの動画が話題にニューヨーク在住の女性アーティストが、数日前にインスタグラムに投稿した動画。そこに映った彼女は白いドレスを着ているのだが、屋外に出て太陽の光に当たると、ドレスの色が見る見るうちに変わってしまう。動画編集で色をつけた? と疑いたくなるのだが……
アイディア履いて歩くとスピード2.5倍に、世界最速のハイテクシューズが便利そうロボット工学のエンジニアが「世界最速の靴」なるものを完成させた。靴がひとりでに走るのか、というと、半分はそうだ。これを履いて歩くと、最高で時速11kmほどのスピードが出るという。
自然・動物ハトが病気でゾンビ化、イギリスで報告相次ぐイギリス海峡にあるジャージー島のハトが、次々と奇病にかかっているという。罹病したハトは首が異様にねじ曲がり、顔が緑色になり、行動までおかしくなってしまう。これには伝染性があり、イギリスの動物愛護団体が注意を呼びかけている。
自然・動物アリの顔を撮ったら恐すぎて…ニコンの写真コンテストで受賞リトアニアの写真家・Eugenijus Kavaliauskasさんが撮ったアリの顔の写真が、ニコン(Nikon)主催のコンテストで入賞。作品を見た人たちが、あまりの恐ろしさにビビッているようだ。
事件・災害車に轢かれた幼女が平気で立ち上がる動画に唖然インドの警察官がツイッターでシェアした動画が話題になっている。映っているのは、自転車に乗った幼女が車に轢かれる場面だ。悲惨な結果に……と誰もが予想するだろう。それが全く違うことになる。
政治・経済AIを党首にした新政党、11月選挙で議席を狙う【デンマーク】デンマークで新たに結成されたSynthetic(シンセティック)党という政党は、AI(人工知能)が作った基本方針に従って活動するという珍しい党だ。ちなみに「Synthetic(シンセティック)」という言葉には、「合成の」「総合の」「人工の」と言った意味がある。
社会全般新型コロナの感染拡大後、全米の子供の学力低下アメリカ連邦政府が実施する「全米学力調査(National Assessment of Educational Progress)」の結果レポートが発表になり、子供たちの学力低下が著しいことが分かった。原因は、新型コロナのパンデミックによって学習環境が変わったことだろうと考えられている。
ユニーク・動画CGみたいに目が飛び出る男性、ギネス世界記録に異様に目が飛び出るブラジル人男性が、ギネス世界記録に認定された。公開された動画を見るとまるでCG合成のようだが、ギネスの審査員が現実であることを確認している。
サイエンス蚊に刺されやすいのは臭いが原因、3年の研究で解明あなたは蚊に刺されやすい人だろうか? 特定の人が蚊に刺されやすい理由を、アメリカ・ロックフェラー大学の研究チームが解明した。それは臭(にお)い。唯一の理由とは言えないが、その人の臭いに蚊が寄ってくるのは明らかだそう。
グルメたった5種のスパイスでチキンをKFC味にできると、フードハッカーが主張真似できない美味しさが人気のケンタッキー・フライドチキン。その味付けには11種類のハーブ・スパイスが使われているという。ところが、それとほぼ同じ味を、たった5種の市販のスパイスで出せると言うフードハッカーがいるのだ。
社会全般キットカットのウエハースが何から出来ているか、知った人たちに驚きが広がる人気のチョコレート菓子「キットカット(KitKat)」。その中に入っているウエハースが、リサイクルされているのを皆さんご存知だろうか。
政治・経済バイデン大統領がメキシカン・フードを買ったら特別50%割引に、しかし気前よく4倍の額を払うジョー・バイデン米大統領が、南カリフォルニアの有名メキシコ料理店で「ケサディーヤ」を買う動画が投稿され、話題になっている。
サイエンス自分の射精にアレルギー反応を起こす特異な男性、彼女との接触を避け続ける男性として最も不運と言えるかもしれない。射精する度にインフルエンザのような症状に苦しまなければならない患者の例が、医学雑誌「Urology Case Reports」に報告された。
芸能・エンタメハリー・スタイルズの急所に、ファンの投げたペットボトルが直撃【動画】イングランドの歌手、ハリー・スタイルズさんの股間に、水のペットボトルが直撃。コンサート中だったが、痛みのためトークを一時中断しなければならなくなった。
政治・経済「台湾は中国のもの」とイーロン・マスク氏が発言、喜んだ中国がテスラ車を無税に電気自動車メーカー「テスラ」のオーナーであるイーロン・マスク氏は、以前、台湾は中国の特別行政区になるべきだと発言した。(これはSwitchNewsでも『イーロン・マスクが台湾問題に言及、中国大使が提案を歓迎』の記事で取り上げた)
ユニーク・動画ボールペンの軸に刑事手続法を刻んでカンニングした法科学生の、細密彫刻ワザが話題にスペインの大学で法学を教える講師が、数年前に捕まえたカンニング犯のことを、最近ツイッターに投稿した。その学生は、ボールペンの軸に、驚くべき緻密さで文字を刻みつけていたという。
社会全般廃坑で発見された前世紀のリーバイス・ジーンズ、1200万円で落札1880年代に作られたリーバイスのジーンズが、アメリカ・ニューメキシコ州でオークションにかけられ、8万7400ドル(約1280万円)で落札された。
ライフスタイルイーロン・マスクの会社が香水を発売、「焼けた髪」の匂いで目立とうイーロン・マスク氏が所有するトンネル掘りの会社が、なぜか香水(ヘアコロン)を発売。「髪の毛が焼け焦げたような」個性的な香りが海外メディアで話題になっている。
社会全般23枚のコンタクトレンズを目の中に置き忘れた女性、取り出す動画に驚きアメリカ・カリフォルニア州の眼科医が投稿した動画が、多くの人を驚かせている。女性患者の目の奥から、23枚ものコンタクトレンズを取り出す様子が映っているのだ。
社会全般イギリス議会上院でAIロボットがスピーチするも、途中で「居眠り」先日、イギリス議会上院(貴族院)の委員会で、イギリス製のAIロボット「Ai-Da」がスピーチした。ところが、何らかの不具合が起こり、真面目な顔で傾聴する議員たちの前でAi-Daはふいに黙り込み、動かなくなってしまった。イギリスメディアはこの一件を取り上げ、ロボットが「途中で居眠りした」などと揶揄している。
社会全般マックの大人向けハッピーセット、大人気で従業員疲弊【アメリカ】マクドナルドのハッピーセットといえば、おもちゃがオマケに付いた、子供向けのセットメニューだ。これの大人向けバージョンが、今月初旬からアメリカのマクドナルドで発売され、予想外の人気を呼んでいる。
芸能・エンタメ無線バイブレーターによる不正疑惑のチェス・チャンピオン、お尻の検査でセーフチェスの世界で、テクノロジーを利用した不正疑惑が話題になっている。チャンピオンとなった新人が、お尻を通して、AIからアドバイスを受けていたのではないかという疑惑だ。その新人、今回出場した選手権大会では、試合前にお尻を念入りにチェックされたようだ。
ユニーク・動画日本の女子生徒がインドのヒット曲でダンス、面白くて国際的に「いいね」日本女子のダンス動画がちょっとした話題になっている。合わせて踊っている曲が、洋楽でもJ-popでもK-popでもなく、インドのヒット曲というのが珍しい。そして、元気いっぱいにコミカルな振り付けも、なかなか堂に入ったものだ。
社会全般ボーイング787の翼をテープで補修、写真が話題になり航空会社が説明ツイッターユーザーが、旅客機の主翼に何ヶ所もテープが貼られているのを撮影し、投稿した。バラバラになりそうな翼をテープで繋ぎ止めているのでは……というようなジョークも出るほど話題になり、アメリカのメディアがいろいろ調べたところ、テープの目的が分かった。
アイディアシトロエンが、ボディに厚紙を使った究極のエコカーを発表フランスの大手自動車メーカー「シトロエン」が、大胆な発想でエコに徹したコンセプトカーを発表した。「Oli」という名のその電気自動車は、ルーフやボンネットが特殊な厚紙で出来ている。
ユニーク・動画高度6千メートルで無重力のサッカー試合、ギネス世界記録にサッカーのレジェンドとして知られるポルトガルのルイス・フィーゴさんを始め、世界から集まった8人のサッカー選手が、無重力状態で技を競い合った。この試合は、最も高い場所で行われたサッカー試合として、ギネス世界記録に認定された。
社会全般嵐の中、マイクにコンドームを被せて中継したTVレポーターが話題にフロリダ州を襲ったハリケーンの現場中継で、女性レポーターがコンドームを被せたマイクを使った。もちろんバッチリ放送され、多くの視聴者の注目を集めた。
Goodnews混雑のバーゲン会場で他人のバッグを買ってしまった女性が、ネットで持ち主発見これはアメリカのメディアに紹介された、ちょっと面白い出来事。有名なバッグブランド「コーチ(Coach)」のバーゲンセールで、ある女性が、別の女性の持ち物であるコーチのバッグを買ってしまったという。なぜそんなことになったのか……
アイディアインドの老人が自作した熱中症対策が面白いここ数年来、テクノロジー関連企業の伸びが顕著なインド。その趨勢は、一般人にまで浸透しているようだ。77才のおじいさんが作ったハイテク・ヘルメットが、ちょっとした話題になっている。
政治・経済スパイの現行犯で捕まったロシアの日本外交官、罪を認める瞬間【動画】ロシア・ウラジオストクにある日本総領事館の日本人外交官(領事)が、スパイ活動を行ったという理由で、ロシア連邦保安局に捕まった。その外交官が罪を認める動画が公開されている。
社会全般スーパーマンをもじったパン屋「スーパーパン」、著作権侵害で訴えられるも勝利チリの小さなパン屋さんが、アメリカ最大のコミックブック会社「DCコミックス」から訴えられ、3年近く裁判が続いていたが、この度判決が出た。パン屋「スーパーパン」は、今後もその名前を使えることになった。
社会全般トランスジェンダーの高校教師、女装の乳房が大きすぎて物議にカナダのトランスジェンダー高校教師(男→女)が物議を醸している。原因は大き過ぎる胸。その教師は女装し、男性用に作られた人工乳房を装着して教えているのだが、生徒が授業風景を撮り、SNSに投稿したことから「これはどうなのか」という声が湧き起こった。
事件・災害トラック事故で大人のオモチャと潤滑液が散乱、道路が一時閉鎖に【アメリカ】まるでコメディドラマにありそうな事故が、実際に起こった。大量の大人のおもちゃと潤滑液を輸送していた大型トラックが横転し、その積荷を路上にぶちまけてしまったのだ。