Switch news

知っておきたい世界のニュース

安来 信男の記事一覧( 9 )
チェルノブイリの放射能区域に住む狼が特殊能力を獲得しつつある:米動物学会報告

チェルノブイリの放射能区域に住む狼が特殊能力を獲得しつつある:米動物学会報告

1986年に発生した原子力発電所の爆発事故により、放射性物質に汚染され、ゴーストタウンとなったチェルノブイリ(チョルノービリ)。そこに棲む野生動物のDNAが、予想外の方向に変化していると判明し、先月、アメリカ・シアトル市で開かれた動物学会(Society of Integrative and Comparative B...
ノルウェーのフィヨルドにテスラ車が落ち、海に「浮くサウナ」に救助される

ノルウェーのフィヨルドにテスラ車が落ち、海に「浮くサウナ」に救助される

ノルウェーのフィヨルド(峡湾)に落ちたテスラ車。乗っていた2人を救出しに向かったのは、ちょっと意外なもの、海に浮かぶサウナ風呂だった。サウナの従業員と客たちに引き上げられた2人に怪我はなく、冷えた体をサウナで温めたそうだ。   オスロ·フィヨルドに落ちたテスラ   この救出劇があったのは、ノルウェー...
毒を持つ可愛いミニザル、ピグミースローロリスの赤ちゃんがアメリカの動物園で誕生

毒を持つ可愛いミニザル、ピグミースローロリスの赤ちゃんがアメリカの動物園で誕生

アメリカ·テネシー州のメンフィス動物園(Memphis Zoo)で、昨年末、小型のサルの一種であるピグミースローロリスが生まれた。これまで未公開のまま飼育員の手厚いケアを受けていたが、来月には一般公開されるらしい。   ピンポン玉ほどの大きさ   メンフィス動物園によれば、その子ザルは、同動物園にい...
高島屋の「崩れたケーキ」のニュースが、海外でも報じられる

高島屋の「崩れたケーキ」のニュースが、海外でも報じられる

高島屋のクリスマスケーキが壊れた状態で配送された一件が、海外メディアにも取り上げられている。客観的な情報に関しては日本のメディアの報道と同じだが、それを報じるニュアンスがやや違うようだ。   「真面目」「厳格」「礼儀正しい」   ケーキ崩れの件で高島屋は、27日、都内で記者会見を開き、専務営業本部長...
Return Top