社会全般ワクチンやマスク着用に反対していた米共和党の市議が、新型コロナで死亡新型コロナウイルスを軽く見て、ワクチン接種やマスク着用を軽蔑する態度を取って来たアメリカ・テキサス州の市議会議員、Scott Apley氏が、新型コロナウイルス感染症で死亡した。
事件・災害生放送中のレポーターの後ろで、車が湖に沈んでいく現場からのニュース放送の最中、レポーターの後ろで、ニュースとは無関係の事故が発生。テレビ局がYouTubeで公開した映像が、SNSで広くシェアされている。
自然・動物ノースカロライナ州で釣り上げられた魚の歯が、人間そっくりアメリカ・ノースカロライナ州の東端に並ぶ半島、アウターバンクスの沖で釣りをしていた兄弟が、異様な魚を釣り上げ、写真をフェイスブックに投稿した。
社会全般社員の最低賃金アップのため自分の年棒を90%カットしたCEO、決断の理由をツイート「社員のために」と口にはするが、実際の行動が伴わない経営者は多い。だが、アメリカの決済代行会社「Gravity Payments」のCEOは違った。
ユニーク・動画ヤンキー・スタジアムでの試合中、迷い込んだ猫が人気をさらう先週、ニューヨークのヤンキー・スタジアムで行われたプロ野球の試合中に、微笑ましいハプニングがあった。フィールドに、どこかから迷い込んだ一匹の猫が、捕まえようとする球場スタッフから見事に逃げ回り、観客から大喝采を浴びたのだ。
自然・動物ウソでしょー!裏返しになって飛ぶ雁(がん)が撮影されるオランダのアマチュア写真家が、奇妙な格好で飛ぶ雁を撮影した。撮影時には気づかず、後で写真をよく見ると、一羽が首をひねって裏返しの状態で飛んでいたとのこと。
ライフスタイルウエストくびれ過ぎの女性、普通に歩いているのが不思議【動画】ベトナムの人気コメディアンが発見したその女性は、ウエストが46cmしかない。YouTubeに投稿された動画の中で、彼女は蜂のようにくびれた胴体で、歩いたり喋ったりしている。それを見ていると、あり得ないものを見た気がしてくる。
社会全般【東京五輪】スケボー女子13才銀メダリスト、ライッサ・レアルの7才時の練習動画が浮上東京五輪のスケートボード・女子ストリートで銀メダルを獲得したブラジルの13才、ライッサ・レアル選手。彼女が7才の時の動画が海外メディアに取り上げられ、再び注目を集めている。
ユニーク・動画【東京五輪】オーストラリア水泳女子、勝った選手よりコーチのド派手パフォーマンスが注目を集める東京五輪の競泳、女子400メートル自由形の決勝は、世界記録保持者のケイティ・レデッキー(Katie Ledecky/USA)が敗れ、オーストラリアのアリアン・ティットマス(Ariarne Titmus)が金メダルを獲得した。
Goodnews【東京五輪】フェンシング女子選手、試合後インタビューの最中にコーチが熱烈プロポーズ東京五輪フェンシングのアルゼンチン代表女子選手が、負け試合後のライブインタビュー中に、ボーイフレンドでもあるコーチからプロポーズされるという出来事があった。
社会全般期待される中国のバスケ少女、14才で身長2.26m中国・山東省の若き女子バスケプレーヤ、Zhang Ziyuさんは、身長がなんと2.26m。今はまだ15才以下のトーナメントにしか出場できないらしいが、将来はアメリカの男子プロバスケットリーグNBAで活躍したYao Ming選手のようなスターになるのではないか、と噂されている。
ユニーク・動画父親はうっかりミスを防ぐため、娘に愛人の名前をつけた自分の名前のとんでもない由来を知った女性が、TikTokでそのストーリーを語っている。彼女の名はKristina(クリスティーナ)。ごく普通の名前の裏には、父親の身勝手かつ狡猾な策略が隠されていたらしい。
事件・災害断崖のブランコから観光客が落ちる動画に、背筋が寒くなる観光客にスリルを提供するブランコ。その鎖が突然切れ、嬌声が悲鳴に変わった。ブランコから滑り落ちた女性2人は、奇跡的に軽い怪我だけで済んだ。
社会全般「アンチ・セックス」と海外で呼ばれる五輪選手村のダンボール製ベッドに、アスリートが反応2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が、東京・晴海の選手村で使う寝具約1万8千床をダンボール製ベッドにすることを発表したのは、先月24日のこと。
ユニーク・動画元ノラ猫が、イカしたファッションでインスタの人気者に猫のBenson君は、インスタグラムで17万2000人のフロワーを持つ人気者。そのいで立ちは、まるでファッション雑誌から抜け出たよう。路地をうろつくノラ猫だったとはとても思えない。
グルメギネス記録となった一皿約2万円のフライドポテト、やはり材料が違うアメリカ・ニューヨークにある「Serendipity3」というレストランに、最近、新メニューが登場した。正式名はフランス語で「Crème de la Crème Pomme Frites」、一皿200ドル(約2万2000円)もするこの一品は、ギネス世界記録に認定された世界で最も値段の高い、フライドポテトだ。
ユニーク・動画長すぎる舌は10.8cm、ギネス申請したいけどお金がない世界一舌の長い人は、本当はインドにいるらしい。ギネス記録には認定されていないが、その長さは現在の最高記録を上回る10.8cmだそう。動画が公開されているが、それを見ると、まるで口から大きな軟体動物がぶら下がっているようだ。
ライフスタイルツイッター動画は簡単にダウンロードできる!その方法を解説アメリカのテクノロジー系ニュースメディア「Mashable」が最近の記事で、ツイッター動画を簡単にダウンロードする方法を紹介している。日本のツイッターでも出来るので、情報をシェアしたい。
芸能・エンタメジョコビッチが勝利のラケットを、幼いファンに手渡し【動画】テニスのウィンブルドン大会で、ノバク・ジョコビッチ選手が優勝したことは、多くのメディアで報じられている。その感動的な決勝の後、王者ジョコビッチが、精一杯の応援を続けてくれていた幼いファンに駆け寄り、ラケットをプレゼントするという一幕があった。動画や画像が、ウインブルドンの公式インスタグラムに掲載されている。
社会全般人々にマスク着用を呼びかけるインドの少年、周囲の反応にネットから怒りの声新型コロナウィルスがいまだに猛威を振るっているインド。だが、暑さのせいか、マスクをしない人が多くいるようだ。そういう人たちに正面から立ち向かう一人の少年の動画が投稿され、海外SNSで反響を呼んでいる。
事件・災害催事の乗り物「マジックカーペット」、土台が揺らぐも止まらずアトラクションの乗り物「マジックカーペット」が、回転の反動で土台もろとも倒れそうになり、乗っていた多くの人たちが危険に晒された。撮影された動画が恐怖を物語る。
サイエンスマクビティのチョコがけビスケット、どっちを上にして食べる?大問題に科学的決着がつくチョコがかかった面を上に? それとも下? どちらが美味しく食べられるかという問題を、科学的に研究した結果が出たそうだ。
アイディアありそうでなかった、一人用食器洗い機が便利そう忙しい毎日の中で、食器洗い機は、時間節約の大きな助けになると言っていいだろう。ところが、一般に売られている食器洗い機といえば家族向けがほとんど。一度に多くの食器を洗えるが、独身者やカップルの暮らしにはフィットしない。