芸能・エンタメ新型コロナで上演中止を決定したロンドンの老舗劇場、客への恩返しを用意新型コロナウイルスの影響で、世界各国の演劇界が大打撃を受けている。その中で、イギリスの劇場が画期的な対応策を打ち立てた。
社会全般医療フェチのサイトが物資不足の病院に、使い捨てメディカルウェアを寄付英国の医療フェチ向けオンラインストアが、商品として在庫していた使い捨てメディカルウェアを、新型コロナウイルス感染症と戦う病院に無償提供したことを公表した。
ユニーク・動画ケーキの魔術師が生む、美味しいトリック英国には有名なケーキの魔術師がいる。国際的なケーキのコンテストで受賞し、セレブ女優や歌手たちからも注文が絶えないという、「ベイク・キング(BakeKing)」ことBen Cullenさん(29)才だ。
ライフスタイル捨てられたテントで作った服、ロンドン・ファッション・ウイークに登場24才の環境保全活動家が立ち上げたファッションブランド「10T」。ミュージック・フェスティバルに捨てられたテントで作ったアイテムが、世界4大コレクションの1つであるロンドンファッションウイークに登場した。
ライフスタイルどう見ても2個のイヤリングが実は1個、値引きセールには理由があった英国のツイッターユーザー、@doragzploraさんがオンラインで見つけたユニークなイヤリングが、海外SNSで話題になっている。 それはメゾンマルジェラというブランドのもので、日本のオンラインショップでも販売されている。 シンプルなイヤリングのペアに見えるが 年末は英国でもバ...
ライフスタイル夫に授乳したり、洗濯物を冷蔵庫に入れたり…調査で分かった睡眠不足時のおかしな体験例現代人の多くは睡眠不足。それはどこの国でも同じらしい。最近、英国のベッドメーカー「Bed SOS」が行った調査によると、英国人の46%は1日の睡眠時間が7時間以下。10人に1人は、1日に4時間以下しか寝ていないそう。
社会全般『クリスマス・キャロル』の著者が150年前のクリスマスに記した手紙を発見、その内容とは…守銭奴のスクルージが、クリスマス・イヴの出来事をきっかけに改心する様を描いた名作、『クリスマス・キャロル』。
社会全般英の少女が買ったクリスマスカードに、中国の受刑者から助けを求めるメッセージが書かれていた!ある少女が、イギリスのスーパーで購入したチャリティ用のクリスマスカードに、中国の刑務所にいる受刑者から助けを求めるメッセージが書かれているのを発見した。
Goodnews落書きの問題児9才が、レストランからインテリアデザインの仕事依頼を受ける学校で落書きばかりしている9才の男の子が、イラストの才能を認められ、レストランから店内インテリアの仕事を正式に依頼されるという出来事がイギリスであった。
社会全般その中には人の歯も…英国でパブから魔女のものとされる“小瓶”が見つかる英国でパブとして利用されていた建物から、魔女のものと言い伝えられている“小瓶”が発見され、話題となっている。 魔女生誕の地で発見された小瓶 魔女のものとされる小瓶が発見されたのは、英国イングランドのノーサンプトンシャー州に位置する村、ワットフォードにある一軒の建物だ。 現在は住...
ライフスタイル椅子の形に合わせて木を育てる…英でユニークな家具を販売中世にも奇妙な家具を作っている会社が、英国ダービーシャー州にある。 家具といえば木を削ったり、組み合わせたりして作るものだが、「Full Grown」という会社はそうせず、木を最初から家具の形に育てているのだ。 盆栽がヒントになった 会社を運営しているGavin Munroさん(...
芸能・エンタメ紙切れに56年前のビートルズ4人のサイン、オークションで59万円にジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター。ビートルズの4人が56年前にサインした一枚の紙切れが、イギリスでオークションに出品され、4,200ポンド(約59万円)の値がついた。
事件・災害スーパーにナイフを持った強盗→11才少女が食パンを投げつけて追い払うスーパーマーケットに押し入った強盗が、11才の少女に食パンを投げつけられ、何も盗らずに逃げ出すという出来事がイギリスであった。
Goodnewsパイロット不在で飛ばない旅客機を、乗客が操縦して離陸、拍手喝さいを浴びるスペイン行きのeasyJet(イージージェット)機が2時間遅れとアナウンスされたとき、乗客の中にいた家族旅行中のパイロットが申し出て、その飛行機を操縦した。家族はもちろん、乗客たちからも盛大な拍手を受けた。
社会全般両足義足の9才が、NYコレクションのファッションモデルに英国バーミンガム市の少女が、世界4大コレクションのひとつ「ニューヨーク・ファッション・ウィーク(ニューヨーク・コレクション)」に登場することが決まった。
社会全般女子校はトランスジェンダーの男子を受け入れるべき?英国で部外秘文書リーク英国の政府機関である平等人権委員会(Equality and Human Rights Commission/EHRC)が学校向けに作成中のガイドライン。部外秘となっていたその草案がメディアにスクープされ、話題になっている。