自然・動物街中でドブネズミがハトを捕食、撮影された映像がショッキング先日、ニューヨークからSNSに投稿された動画が話題になっている。普段は、なりを潜めているネズミが、路上に出てハトを襲撃。羽をばたつかせて抵抗するハトを咥えて放さず、舗道を引きずって行く、ショッキングな映像だ。
アイディア職場で立ったまま「仮眠ボックス」、日本の発明が海外で話題に立ったまま寝るためのカプセルが、会社に置かれるようになるかもしれない。オフィス用家具のITOKI(イトーキ)と合板メーカー「広葉樹合板」が、「仮眠ボックス」という異色の製品を共同開発し始めた。海外に反響が広がっている。
事件・災害ストローから出て来た粘液で、マックの従業員が逮捕される【アメリカ】アメリカ・ラスベガスのマクドナルドで働く女性従業員が、女性客のアイスコーヒーの中に唾を吐き入れていたことが分かり、逮捕された。
事件・災害フードコートで銃乱射、民間人が携帯していた銃で犯人を射殺【アメリカ】今月17日にアメリカ・インディアナ州で起こった銃乱射事件は、いかにもアメリカらしい結末を迎えた。その場に居合わせた一般人が銃を取り出し、ライフルを持った犯人と対決したのだ。
ライフスタイルBMWがシートヒーターに月額チャージ、ネット上には「がめつい」の声BMWが、イギリスで、シートヒーターのサブスクリプションサービスを開始した。月額15ポンド(約2400円)払うと、運転席と助手席のシートヒーターが使えるようになる。追加で月額10ポンド(約1600円)払うと、ハンドルも温かくなる。現在このサービスは、イギリスのみで実施されている。
サイエンス便秘で来院した患者、CTを撮るとお尻の中にペットボトルが来院したイラン人男性の直腸から、長さ約19.3cmのペットボトルを取り出したという特異な事例が、医学専門誌「Clinical Case Reports Journal」に報告され、海外メディアに取り上げられている。
ユニーク・動画マックの女性客、ドライブスルーの窓から中に入り、注文品を自分で作ろうとする【動画】人間ギリギリの状態になると、何をしでかすか分からない。TikTok動画に映ったこの女性は、ハンバーガーとフライポテトに飢えていたのだろう、マクドナルドのドライブスルーの窓口から店内に押し入った。
社会全般道端でトラックに突っ込まれた男性、ぶつかるも無傷の幸運【動画】インドの監視カメラが捉えた映像のようだ。道路を走っていたトラックが、突然車線を外れ、歩道に乗り上げる。そこには何も知らずに立っていた男性が……。
ユニーク・動画ペプシ缶1万2402種を集めたイタリア人コレクター、ギネス世界記録にイタリアのChristian Cavalettiさんという人が、ペプシコーラの缶1万2402種類を集め、「世界最大のペプシ缶コレクション」としてギネス世界記録に認定された。
自然・動物仲良しのウサギを真似て飛び跳ねる子犬が可愛くて、再生回数1400万回超え子犬とウサギが仲良く遊んでいる7秒ほどの動画が、注目を集めている。2匹の様子が愛らしいうえに、子犬の仕草が面白いからだ。ちょうどウサギの動作を真似するように、ピョンピョンと跳びはねている。
事件・災害ウクライナ軍の元モデル美人狙撃手が、ロシア軍の空爆により戦死優秀な狙撃手であり元モデルでもあったブラジル人義勇兵、Thalita do Valleさん(39才)が6月30日、ウクライナのハルキウで戦死したと報じられている。
政治・経済イギリス空軍のドローン部隊が、ドローンを1台も所有していないと判明ドローンを使った新戦術を開発するために、華々しくスタートしたイギリス空軍の第216飛行隊。だが現在常勤の隊員は4名しかおらず、ドローンは1台も持っていないというショボい実態が明らかになった。複数のイギリスメディアが伝えている。
社会全般安倍元首相襲撃犯は有名ゲームデザイナーの小島氏というデマ、海外メディアが報じフランスの政治家が真に受ける少なくとも1人の政治家と1つのテレビ局が、冗談まじりのデマを真面目に信じ込み、事実として拡散してしまった。
政治・経済英首相辞意表明にバイデン大統領の冷ややかな反応、声明に「ボリス・ジョンソン」の名前なし英ボリス・ジョンソン首相の辞意表明を受けて、米ホワイトハウスが出した声明は、英米の連帯をひたすら強調するのみで、ジョンソン首相の名前は一つも出て来なかった。この冷淡さは、ウクライナ・ゼレンスキー大統領がジョンソン大統領に伝えたメッセージとは対照的だった。
社会全般サンフランシスコで自動運転タクシーが故障、複数台が集まり道路をブロック運転者を必要としない完全自動運転車によるサービスが本格的にスタートしているアメリカ・サンフランシスコで、ありそうなトラブルが、やはり現実に起こってしまった。
自然・動物ちょっとエッチなオランウータン、女性の胸を触りながら記念撮影タイの動物園を訪れた女性。オランウータンと一緒に写真を撮ろうとしたところ、ちょっと困った展開に。オランウータン君は、さりげない手つきで女性の後ろから手を回し、あろうことか胸をモミモミするのだ。さらには、ほっぺにキスまでしようとする。動画がSNSに投稿されている。
ユニーク・動画メキシコに実在する道路、カーブでは反対車線が正しい車線になるメキシコの山間部に、奇妙な対面2車線道路がある。カーブにさしかかる路上に、反対車線に移動するように示した矢印があり、両方向からの車はそこで車線を交換しなければならないのだ。
ユニーク・動画反り返る親指で月170万円以上稼ぐ、セクシーな元看護師【アメリカ】親指が極端に反り返る人は珍しくないが、それで儲けている人は珍しいだろう。アメリカ・フロリダ州在住の女性Allie Raeさんは、アダルトコンテンツOKのSNSを通して、自身の親指の写真や動画を販売している。買っているのはヘビーな「親指フェチ」だという。
政治・経済バイデン大統領が、息子のデートクラブ代金をうっかり払っていた?押収されたバソコンから判明息子ハンター・バイデン氏がデートクラブの女性に支払う代金を、バイデン大統領が肩代わりしていたのではないかという疑惑が浮上している。
社会全般大坂なおみが会社設立、日本語由来の社名が困った意味だと判明してしまうテニスの大坂なおみ選手は、最近、アメリカのプロバスケ選手、レブロン・ジェームズ氏と共同で会社を設立したのだが、その社名に、予想外のケチがついてしまった。
社会全般ベルリン、マドリード、ウィーンの市長たち、フェイクのキーウ市長とビデオ会談してしまうヨーロッパ3都市の市長が、ディープフェイクに騙されてしまった。ウクライナ・キーウ市長とビデオ通話で話したはずが、本物の市長はそんな通話はしていなかった。海外の複数メディアが報じている。
サイエンス政治家は一般大衆より長生きすると判明:オックスフォード大調査意外に思うだろうか、それとも「やっぱり」と感じるか? 先進国の政治家の平均寿命は一般人より長いことが、オックスフォード大学の調査で分かった。
サイエンス宇宙で濡れタオルを絞るとどうなる?実験動画がツイッターで話題カナダの宇宙飛行士が、高校生のリクエストに応えて、国際宇宙ステーションの中で実験した。 タオルにまとわりつく水 2013年にカナダ宇宙庁がYouTubeに投稿した動画の、一番面白い部分が最近ツイッターでシェアされ、話題になっている。 映っているのは、国際宇宙ステーションの中で濡...
社会全般スーパーで見つけたウォッカ「ゼレンスキーの涙」、ロシアの動画が拡散「ゼレンスキーの涙」という銘柄のウオッカが、ロシアのスーパーマーケットで売られているらしい。SNSに動画が投稿され、話題になっている。
芸能・エンタメ怖すぎて放送中止のセサミストリートがネット上に登場「セサミストリート」といえば、子供向けの無邪気な内容が特徴だが、中にはそうでもなく、初回放送されただけでお蔵入りとなったいわくつきの回もある。
社会全般ハーゲンダッツから発ガン性物質、台湾・香港・シンガポールで販売中止、韓国で検査中ハーゲンダッツはこのほど、台湾向けに輸出されたバニラアイスに、微量の残留農薬が検出されたことを発表。台湾で問題の製品の回収を進めている。また、これを受けて香港、シンガポールでも販売中止となっている。
グルメアメリカの蒸留所が、カニのウイスキーを発売100%カニではないのだが、フレーバーにカニを使った、カニ風味のウイスキーが登場した。商品名は「Crab Trapper(カニ漁師)」。200ml入り1瓶で65ドル(約8700円)だ。
ユニーク・動画意外!セクシー・ドールのインフルエンサーが人気上昇中インスタグラムで3000人近いフォロワーを持ち、5つの企業のブランド・アンバサダーとして契約を結んでいるという、人気のインフルエンサーがいる。
自然・動物迫り来る津波そっくりの雲に、住人もビックリ!【動画】非常に珍しい形の雲がアメリカ・オハイオ州で撮影され、SNSやメディアで話題になっている。動画が、アメリカのソーシャルニュースサイト「Reddit」に投稿されているのだが、見ると、映画などで見る巨大津波にそっくりだ。
ユニーク・動画NIKEが好きすぎた男性、自分の足にシューズのタトゥーを入れるNIKE(ナイキ)のシューズが好き、というイギリス人男性が、「新しいのを買い続けるのにうんざり」して、自分の足を永久にNIKEのシューズにしてしまった。動画がSNSに投稿されている。